レシピ08「店舗経営って、どんなもの?」

※写真は作者の「近況ノート」(2022年5月10日)に添付してあります。

 下記のURLをクリックいただけると移動できます。

【写真】

https://kakuyomu.jp/users/0035toto/news/16816927863322177744

【レシピ】

https://kakuyomu.jp/users/0035toto/news/16816927863322175752


添付の写真は私達のオリジナルキット「010.アクセントリング」です。

レベル3(中級者向)

クス玉ロンデルをアクセントにチェコ・ラウンド型とスワロ・そろばん型で編みこんだゴージャスなリングです。

ゴールドとシルバーの2色です。


※※※※※※※※※※※※※※※


皆様の中で、もしも脱サラして、お店を開きたいと思われる方。

もしくは、商売って、どんなものかな・・・?


そんな方々に、全くの素人が始めた体験を紹介させていただこうと思います。

別に成功した訳ではないので、何の参考にもなりませんが少しのワクワクを共有いただければ幸いです。


先日、税金対策を兼ねてダメもとで開店したと書きましたが、それでも黒字にしたいのは人情としてありました。

特に経済本等で勉強した訳ではありませんが、私なりにいくつかのルールを決めました。


① 借金はしない。

② 粗利益を平均50%以上とする。

③ 在庫となっても古くなったり痛んだりしないものを仕入れる。


こんな感じでしょうか。


① は借りた金利が負担になりますので、自己資金内で運営することです。

 素人の私が成功するなどとは、サラサラ思っていなかったからです。

 実際、サラリーマンに復帰できたのも、この身軽さがあったからでした。


② は驚かれる方がいらっしゃるかもしれませんが、基本中の基本だと思います。

 先日、ネットで「堀江貴文」さんが経営のノウハウ本を出された記事を興味深く読みました。

 マンガですが、堀江さんの妹がコンサルタントとして説明する設定です。

 妹がボインでパッツンパッツンのナイスバディのキャラになっていたのも、中々、共感できました。(笑)

 その説明の中でも黒字にする条件として、仕入れ値を極力抑えることを上げていたのは、まさに私が実践したことで、妙に嬉しく思いました。

 家賃や光熱費、自分達の給料を考えると当然なのですが、大手企業を真似てギリギリの利益率を設定されている方々が多いのは本の中で証明されています。


③ も同様で、全て順調に売れきれるわけはなく、必ず在庫として残ります。衣服等は色あせたり、匂いがつきますので、私はTシャツやバッグ等、あとで自分たちが使えるもの以外は決して、手を出しませんでした。

ビーズはその点、直射日光があたらない引き出しなんかに保存すれば、色あせることもありません。現に今でも残っているビーズは売り物でもおかしくないほど、輝きをたもっています。


今回は以上となります。

経営のハウトゥもので、散々、書かれた内容ですが、リアルに素人が始めた「店舗経営」の様子を少しでも共有いただければ、幸いです。


最後まで御読みいただき、ありがとうございました。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る