第896話 フリーゲーム『蛇神村』をプレイしました。

フリーゲーム『蛇神村』をプレイしました。

私はEND二つ回収、Bルート二部のご神体とのバトルまでいって、死にまくって断念しました。

お菓子99個ずつ、頑張って貯めたんだけど……やっぱりダメだった……。


でも面白かったです。アクション要素が楽しいプレイヤーの方におすすめです。

マルチENDで丁寧な条件の提示があるのが親切だなーと思ったんですけど、その親切さはアクション部分には適用されなかった……。


改めてフリーゲーム『蛇神村』のご紹介です。

フリーゲーム『蛇神村』はRPGツクールMVで制作されたホラー(アクションアドベンチャー)です。制作してくださったのは抹茶豆腐様です。


私がプレイしたのはDL版の【Version 】2.0.0なんですけど『ブラウザ版』って書いてあって(readmeにもゲーム画面の上部にも)それはちょっとだけ気になりました。


フリーゲーム『蛇神村』がホラー(アクションアドベンチャー)ということはわかってプレイしたので、アクション要素で躓く分には全然大丈夫です。むしろ二部の後半っぽいところまで遊べたのが嬉しかったです。

私、アクション嫌いだし苦手だし下手だから!!


フリーゲーム『蛇神村』の登場人物の多くは素敵で魅力的だと思いました。

お兄ちゃんの婚約者の人、全然相手にされてなくて可哀想だった。

そしてハーレムを築いて刺されもせずに無事なのすごい。お兄ちゃん……。


『情報』がいっぱいで楽しかったです。

本当はマップをうろうろしながらNPCと話して情報収集したりイベントを発見したりする系のゲームが好きなプレイヤーの方におすすめしたいんですけど、あまりにもアクション要素の難易度が高いので(私見ですけど)読んで考察する系ゲームが好きなプレイヤーの方の一定数は行き詰まるのではないかと思うと、申し訳なくておすすめするのもなーという気持ちです。

私自身はだいたいアクション要素がダメなので強敵に殺されまくっても「ああ、やっぱり……」という感じなので全然大丈夫です。


強敵に殺されまくるかも……と思いつつ、でも推理ゲームプレイしたいなっていう気持ちの時におすすめです。

私は本当にアクション要素が無理なので、私よりアクションゲームが上手な方は楽しく遊べる可能性もあると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る