しんどし(´・ω・`)

 連日、学生さん関連で悩まされた一週間でした_(┐ ノ´ཀ`)_


 いや。コロナ禍って、思いのほかにヤバいですね。

 今までとはちょっと違います。

 個人と接する機会が減るっていうことは、今までの接し方ではダメなんですね。

 うちの息子たちのリモート授業を見ていて、聞いてないんだろうなーっていうのは感じていましたが。

 今実習を迎えているのは、コロナ禍の中で看護学校に進学した学生さんたち。今までの常識が通じません………。

 毎日頭がフル回転で、毎日糖分を求めて止まず、毎日ケーキ食べてました(;^ω^)

 いえ、久々の4日勤だったんですけども。そのうち1日だけ学生指導は主任さんが担当だったんですけど。

 糖分足りんっていうのに全力で同意してくれました………。

 これはもう少し、色々と考えないとなー。

 ってことで、自分の仕事があらかた片付いたから書くぞー!って野望は見事に打ち砕かれて、連日資料探しやらなんやらしてました(^_^;)



 私はそもそも、就職後に役に立つ実習を目指しているんですよ。

 まぁ、今年の統括は私ではありませんし、まだまだ部署の新参者ですから。率先して何かを変えたりはできていないんですけどね。

 ちえこは正確な年数はよくわかんないけど、5年以上は学生指導に携わっていると思いますので(新卒指導も入れたら7-8年以上は)、だいたいの実習の目的だとか目標とかは何となく理解してると思います。

 そんでもって、必ず実習前には要綱が届くので、それを読んで、指導につく人にわかりやすく資料をまとめたり、伝えたりしています。

 例年、職場に来る学校はある程度決まっていますので、そんなに大きく変わることもないんですけどね。


 それが、今年に入ってから来た学生さんは2グループ。

 どちらも色々やらかしています。

 基本的な勉強ができていない、というのもありますが。

 それ以前のところで注意が必要な感じなんですよ。


 これって、多分今の生活の弊害なんでしょうかね。当然理解しているという前提を、理解していない。

 直接一人ひとりと関わる時間が減っているからでしょうか。みんな、「なんとなくわかったつもり」で来ている気がするんですよ。


 許可されていないことを勝手にする。許可が必要だということを理解していない。

 それを指摘されると「私が悪かったからです。すみません」という分析をしてくる。

 いや、分析ですよ?なぜそうなったのか。

 悪かった、とかいう話じゃないんですよ。何でそうなったのか、どうすれば防げるのか。そういう話をしているんですけども(あ、学校から分析させるってお達しなので、現場で強く注意してるとかではないですよ?)

 私が悪かった、ってどうすることもできないと思うんです。じゃ、対策として私を止めんのかって、無理じゃないですか。


 これって、求められていることが理解できていないんだと思うんですよね。で、理解できないままに何となく「人に求められてると感じる結果を出そうとする」

 目の前にいない人に対して、「これちょっと認識がズレてるから訂正しなきゃ」って、感じ取るのも難しければ、指摘するのも面倒くさい。指摘しても「はい、すみません」って言われれば、理解の確認もしにくい。

 そういう、なあなあな所がすごく際立っていると感じます。


 それから、レスポンスがない人が多いという印象です。

 指摘されたことに対して「また考え直します」「勉強してきます」と言って、何日も変わらない。再度こちらから声をかけるまで、考え直してどうだったかは言わない(聞いても答えられないけども!)。

 本当は学生さんが行動計画を立てて、それに従って動かないといけないのに、こちらが声をかけなければ何もしない。こちらが学生さんのしたいはずの事を察して声をかけなければ何もできないんですね。


 加えて、コミュニケーションが壊滅的な子が多いです。

 患者さんの気持ちに目が行かずに、逆に気を遣わせていて、それに気づかない。患者さんの意向を確認せずに、ただ自分の思い通りに動かそうとする。患者さんに言われたことばかりを鵜吞みにして、自分の目で見て頭で考えて判断をしない。

 肘がくっつくほどの距離で雑談をする。四六時中ずっとついてまわる。

 あくまで主役は「実習をしに来た自分」で、目標は「自分の実習を成功させる」ことなんですよね。その他の人は、自分の目標を達成するために、当然協力すべきといった態度なんですよ。無意識的に。無意識ですし、指摘しても理解されません。

 医療はある意味サービス業なので、当然それは通用しません。しんどい人にもっとしんどい思いをさせてはダメに決まってます。



 あの、現場は別に困りませんけどもね。指導しようとさえ思わなければ。

 ああ、できないな、で終わらせれば。

 困るのは学校と学生さん本人ですからね。現場は痛くもかゆくもないんですよ、本当は。いえ、こういう子たちが新入職員としてやってくる未来は考えたくないけれども。

 しかし、ちえこは頭が痛い。真面目に指導しようと思うと、めちゃくちゃ頭が痛いぞ!


 学生さんも色々指摘され過ぎて、ただただ怒られてるみたいな感じになっているのか、何も変わらないんですよ。4日間。

 4日間、ずっと。血圧や脈拍の正常値が言えないんですよ。あああああ頭痛い。

 何なら今この場でみんなで教科書開いて見る?って言おうかと思った。

 一瞬で解決できるよ!まじで30秒だよ!一日調べ忘れたとしても4日はないでしょうよ!

 最低限の知識がないのはまぁ置いといたとしても。4日間同じことを指摘され続けるって、多分もう何を言われているのかわかんないんだろうなって。

 まず、自分が何をしにきたかわかんないんだろうなって。


 ってことで、ちえこは無になりました。


 これはもう、例年通りを目指しても無理だな。

 どうやったら仕切りなおせるのかな。どうしたら残りの期間を無駄にせずに済むのかな。

 今来てる学生さんは、一番初めの実習(本当はもうひとつ前の実習があったけど、コロナ禍で学内実習になった)の子たちで。このままでいくと、絶対に次の実習で訳がわからなくなるし、また実習できないような事態になれば、このまま就職する可能性すらあるわけで。

 ……………………正直、絶対ヤダぜ?まじでこわい。ゾッとする。



 ってことで、昨日は多少学生さんに講義してきました。

 今回の実習の概要について。今回の実習の目的と、目標について。実習に臨む基本的態度について。

 現在の状況と、実習の目標の差異について。それをどういう風に修正して欲しいか。

 それに加えて、対人距離に対する資料についてを渡して、相手を無視して近づきすぎるというのは無礼なことだっていう説明と。

 基本的なバイタルサインについての資料も渡しました。前に新卒用に作ったやつだけど。


 あのね。正直、これは学校の役割やっちゅーねん(#^ω^)

 しかし、このままストレス感じ続けるのも誰の得にもなんないしね!

 来週は私、実習ある日に日勤しないんですよー。あと投げる形になるんで。

 みんなが頭を抱えてる姿が目に見えた………。

 だって私もまだ脳みその疲労がすごい…………。


 来週は少し成長してくれてたらいいなー、もう他人事だけど!(いや絶対、指導者になった人から相談はされる)



 こんな疲労困憊な中。

 イラストの依頼をしていた方から、思いがけずに立ち絵でイメージ化してみましたので確認してくださいっていう連絡をいただき。

 ああああああああああああああああああああああ生き返った!!!!!!

 まじ頑張れました。ありがとうありがとう。

 これタダで貰ってよかったんですか。あとでおひねりつけますけども!!!つけさせてくださいお願いします!!!!!

 素敵タイミングが神すぎてもうね。ひゃっほいだぜ。

 そしてこれからが楽しみ~(*´艸`*)

 私へのおボーナスは健在でした♡

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る