【No. 067】🦊コメント数=得票数のコンテストで露骨なコメント稼ぎをする方法🐼
🦊「おっタヌキくん、ひさしぶりー」
🐼「キツネくん! また会えて嬉しいポンポコ!」
🦊「よし、これでお題ノルマは達成したな。後は何書いても許されるぞ」
🐼「えぇ……最後に雑なお題回収するのはセーフって聞いたけど、最初に雑なお題回収してもいいのポンポコ?」
🦊「悠久なる人類史から見れば1000〜2500字の小説の最初と最後なんて誤差みたいなもんよ」
🐼「本当にそれで良いのかなぁポンポコ」
🦊「よし、話が纏まった所で標題の件だ!」
🐼「露骨なコメント稼ぎポンポコ? ニコニコ動画やYoutubeライブで見たことあるポンポコ」
🦊「おうよ! 匿名コンは応援数とコメント数の合計が得票数になるからな! コメント入力には応援も押さなきゃならんし、どんなコメントでも実質2ポイントってなもんよ!」
🐼「そんな露骨な意図を前面に押し出したら、心ある投票者は即座にブラウザバックするポンポコ」
🦊「そこを敢えて自首して潔さを買ってもらおうって寸法よ! 後は同じ方法でこっそり票を荒稼ぎする連中の足を引っ張り、作者の他作品を相対的に引き上げる効果もある!」
🐼「潔さと薄汚さが2:8くらいだポンポコ。それで、具体的にはどうするポンポコ?」
🦊「ククク……ウェブ小説で最も多く書かれているコメントがどんなものか、タヌキくんは知っとるかね?」
🐼「何だポンポコ? タグ警告なしのNTR展開に対する苦情および作者人格の全否定ポンポコ?」
🦊「誤字報告さ」
🐼「ああーポンポコ」
🦊「ウェブ小説読者って奴等は、とにかく誤字報告が大好きでね。時には誤字誤変換でなくても誤字報告を上げるほどさ」
🐼「報告前にググればいいのにねポンポコ」
🦊「つまり、わざと致命的な誤字を入れたら、それだけでコメントが増えるってsウンピョウよ」
🐼「あアナルほど、そういうことポンポコ」
🦊「誤字に限らず、要は素人でもマウントを取りやすいツッコミ所だな。つまり、登場人物の名前を作者が間違えたり、夜景の見えるレストランの豪華ディナーを飲み放題付き3000円に価格設定したり、中世ヨーロッパ風異世界にジャガイモやサンドイッチを出したりすれば良いって……ワケ!!」
🐼「個人が持ち帰れる鉱物で剣みたいな大きな金属製品が作れるわけないじゃないですかぁ、鉱山に金属がそのまま埋まってると思ってるんですかぁポンポコ? とか言っちゃう人達には、鉄鉱石の鉄含有量が、たとえば銀鉱石の銀含有量辺りと同等だと思ってるんですかぁポンポコ? と思わないでもないポンポコ」
🦊「
🐼「でもそれ本当に効果あるポンポコ? この話の作者のも含め、掲載作品にも誤字脱字衍字や誤変換がポコポコあったけど、誰一人コメントで指摘してないポンポコ」
🦊「むむむ、確かに。この企画は読者にも作者側の人間が多いから、誤字報告オンリーのコメントに忌避感があるのかもな。となると次は、プレゼント企画で行くか」
🐼「プレゼントって何ポンポコ? 抽選で何名様に下敷きが当たるとかポンポコ?」
🦊「まず、この小説にコメントした全員に10万円ずつ配る」
🐼「やめろやめろ、カクヨムは津軽じゃねーんだぞポンポコ!」
🦊「いや、何も本当に配らなくてもいいんだよ。仮にそれでコメントする奴がいたとして、仮にもこれ小説だぞ? 小説の内容を真に受ける方が……ちょっとヤバいだろ?」
🐼「確かにそれはそうなんだけど、それはそれでどうかと思うポンポコ」
🦊「文句ばっかり言わないで、タヌキくんもアイデア出したら?」
🐼「うーん、そうだなぁポンポコ。ニコ動やつべ生でよくあるのは、コール・アンド・レスポンスや、アンケート投票なんかを呼び掛けるやつかなぁポンポコ」
🦊「ふむふむ、つまり読者参加型、それもコメント内容を限定するってことか。3択クイズなんか良いかも。「3大ナントカのあと1つは?」とかもアリだな」
🐼「では問題ですポンポコ」
🦊「おっ対応早い」
🐼「A.ヒョウ、B.チーター、C.ジャガー。この中で模様が斑点なのはどれポンポコ?」
🦊「Bのチーター」
🐼「キツネくんが答えたら駄目でしょポンポコ!」
🦊「ごめん」
🐼「じゃあ次の問題、3大黒いクッキーで白いクリームを挟んだお菓子ポンポコ。オレオ、ノアール、あと1つはポンポコ?」
🦊「え、知らん」
🐼「じゃあ次、とにかくクイズをたくさん出すポンポコ!」
🦊「あ、待って待って」
🐼「どうしたポンポコ?」
🦊「クイズ出すにしても基本は1問、多くても2問にして」
🐼「どうしてポンポコ? いっぱい出したらどれか1つは答えてくれるかも知れないポンポコ」
🦊「いっぱい出されたら全問正解できないかもしれないだろ。カクヨムユーザってのは「俺達はなろうユーザとは違うぜ!」みたいな謎のプライドに凝り固まった連中だから、確実に全問正解できる状況でしかクイズに回答しないんだよ」
🐼「それって最初期のカクヨムでしょポンポコ……。今はユーザもランキングもなろうと大差ない、実質ミラーサイトだポンポコ」
🦊「やめろやめろ、他所様の企画の場で滅多なことを言うな! なろうはユーザの男女比2:1、アクティブユーザに限れば女性率はおよそ3:2とも言われるのに対し、カクヨムは7:3で女性ユーザが少ないから、ランキングも人権意識や平等意識の欠落した男性向け微エロに偏るって特徴がちゃんとあるだろ!」
🐼「ポンポコ」
🦊「とまぁ、ざっとこんなもんよ」
🐼「もうええわ、やめさせてもらうわポンポコ」
🦊🐼「高評価、チャンネル登録よろしくお願いしまーす!」
🦊🤚~ ~👋🐼
🦊「いやー今日は充実した1日だったなぁ。もう帰っちゃったけど、タヌキくんと話すのはやっぱり楽しいな」
🦝「あれ、キツネくん、久しぶりだタヌー。半年ぶりくらいの再会タヌ? こんな所で会えるなんて思わなかっタヌ」
🦊「タヌキくん? え? さっき帰ったはずじゃ」
🦝「えっ何それ。僕は今来たとこだタヌよ」
🦊「えっなっそっそれじゃあ、さっきまで話していた相手は一体……!?」
〈了〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。