染まる世界とかわいい女神
今年初めて降った雪は、真っ赤だった。
非日常の光景に、私は世界の破滅を
鋼鉄より重いため息が、朱色のタイルに溺れて沈む。
診療所の待合室で私はいま、審判の
会社の健康診断で、初めて採血検査を受けた。
止血バンドを巻いて診察室から出たとたん、私は意識を失う。
原因は「
脳への血流減少と、体調不良・痛み・怖さが重なって、気絶してしまう現象だ。威力の高い必殺技にしか聞こえない。
たしかに連日連夜の残業で、食事も睡眠も不足していた。
採血が不慣れな看護師さんで、針の痛さに恐怖を植え付けられた。
あと、前日に徹夜で新作ゲームをプレイしたけど……まあ、これはきっと関係ない。
ともかく。
あの日以来、私は採血が苦手になってしまった。
健康診断当日は白い物がすべて赤く見えるほどの拒否反応。
そして今年の転勤で、検査病院が変わってしまった。
慣れない診療所での採血に『不安』のステータス異常は
痛かったら嫌だな……また倒れて介抱されると恥ずかしい……もういい大人なのに……。
黒歴史をちぎっては投げていると、私の名前が呼ばれた。
いよいよだ。
私は乾いた唾を飲み込み、診察室に臨む。
入室するとすぐに、ベッドでの採血を願い出る。
横になることで気絶の確率を減らすためだ。
腕を出して仰向けに寝ていると、やって来たのは若い看護師さん。
手順を口に出しながら、ガチャガチャと器具を確認している。
……不安だ。
私の腕を触りながら看護師さんが困惑し始めた。
血管が見えない、どうしよう、というつぶやきが聞こえる。
これ絶対に痛いやつだ……怖い……痛いのイヤだよぅ……!
天井も、壁も、ベッドも、鮮やかな紅蓮が支配する。
握ったシーツがぬるぬるしてきた。
でも無理ムリむりぃ……! もう私、いい歳の社会人だからぁ……!
「わたしが代わりましょうか」
目じりの涙がこぼれそうになったとき、かわいい声が聞こえた。
トマト色のカーテンを開けて入ってきたのは、背の小っちゃい、おばあちゃんの看護師さんだった。
ベッドの横に立つと、私の顔を覗き込んで、にこにこと微笑む。
「大人でも注射が好きな人なんていないから、安心して」
眼鏡の奥に浮かぶ優しい瞳が、こわばった身体をほぐしていく。
「冷えると思ったら、雪が降ってるのね」
私のまぶたに浮かぶのは、この世の終わりを願った風景。
「孫が雪を見るとはしゃいでねえ。すごく楽しそうなの。わたしは冬が嫌いなんだけどね。だって寒いでしょ? 水が冷たいからお茶碗を洗うのも大変だし。暖房をつけても、部屋がなかなかあったかくならないから困っちゃう。はい、おしまい」
…………えっ?
気づくと、二の腕に四角い絆創膏。
針の痛みも、血を抜かれる感覚も――エレベーターが落下するような、あの感じさえなかった。
すべてが世間話を聞いているうちに終わっていた。
まさに、神業……!
「大丈夫だと思うまで、横になってていいからね」
そう言って、おばあちゃんはちょこちょこと部屋を出て行った。
診療所を出ると、ほわぁと湯気みたいな息が洩れる。
ミルク色の小さな建物に、私は希望を見出していた。
呪いは解けた。きっと来年から世界は染まらない。
なぜなら、ここには私の女神さまがいるから。
祝福する白い雪に、私は思いきり両手を伸ばした。
<終>
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます