200万秒の救世主

京衛武百十

余命宣告

四十を目前に控えたある日、僕は突然、余命三ヶ月の宣告を受けた。


癌だった。スキルス胃癌というやつで、進行が早く、既に胃壁を破って腹腔内に癌細胞がばらまかれ、転移も確認されてるということだった。


もう手術もできないそうだ。下手に触るとかえって進行を速めてしまう危険性があるらしい。


仕方なく、抗がん剤による治療に一縷の望みをかけることになった。


効果が一番期待されるものからまず始めることになった。効果が表れる確率は五分と五分だったらしい。だけど僕はその手のくじ運が昔からなく、案の定、効果が現れない方を引いてしまったようだ。


本当に、自分は何の為に生まれてきたのかと思わされる。


中学の時に事故で両親を喪い、他に身寄りもなかった僕は施設で暮らすことになった。施設での暮らしは想像してたよりはずっと平穏で職員の人達にも優しくしてもらえたけど、僕の気持ちを本当に理解できる人はいないという想いがどうしても消えなくて、孤独は常について回った。


高校までは通わせてもらえて、卒業と共に就職。小さな印刷会社で働き始めた。でも僕が就職して半年で倒産。それからはずっとアルバイトで食いつないできた。再就職を目指したけど、施設出身だということを明かすと露骨に嫌な顔をされた。


その上これかよ……


六畳一間。風呂なしトイレ共同の安アパートの一室に戻って、僕は一人で泣いた。泣きつく相手もいなくて一人で泣いた。僕はいったい、何の為に生まれてきたんだと思ってただただ泣いた。


一通り泣いて涙も枯れると、今度は腹が立ってきた。


神様とやらがこの世にいるのなら、どうしてこんなことをするのかと思って腹が立ってきた。僕は誰かを傷付けた覚えもないし苦しめた覚えもない。それなのにこの仕打ちは何なんだよと思って怒りが込み上げてきた。


だけどそれも長くは続かなかった。


余命三ヶ月と言われても、仕事はしないとその三ヶ月を待たずして飢えて死ぬ。だから仕方なくアルバイトにはいった。


最初の抗がん剤は、聞いていたほどには副作用も出なくて、無理さえしなければ何とか仕事はできた。


でも、癌の進行すら遅らせられなくなったということで次の抗がん剤に切り替えられた時には、聞いてた通りの副作用が出始めた。吐き気が止まらなくて眩暈がして、髪もどんどん抜け始めた。仕事も続けられなくなったけど、生活保護を受けることができて医療費の心配はなくなった。ただし、その代わりに保健医療の範囲内しかできない。未承認の最新治療とかは試せない。


けど、元々、そんな経済力もないから最初から無理だったんだけどね。


余命宣告から二ヶ月余りが過ぎて、僕は病院のベッドの上にいた。体調が悪く、家にもいられなかったからだ。


そんな僕の前に、<あいつ>は現れた。


「私は、クォ=ヨ=ムイ。お前達が<神>とか呼ぶ存在だ。でまあ、それはどうでもいいんだが、お前に残された時間はあと二百万秒。その二百万秒で世界を救ってみないか?」


その、軽口を叩く自称<神様>が、僕に残された時間を劇的に変えることになったのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る