水戸黄門

 今BSで水戸黄門を放送しています。昨日から第3部が始まったところです。夕方の6時半~7時半まで放送。ちょっと中途半端な時間帯なんですよねー💧

 ( ̄▽ ̄;)


 先週たまたまダンナが見付けてハマってしまいました。


「凄く面白いんだよ!」

 

 と、毎晩観終わった感想を喋ってから夕飯になります。夕飯いつも七時半。暑いから日が落ちたくらいがいいにはいけれど。もっと早くに自由時間がいい。


 水戸黄門は物心付いた時から観ていたけれど2部は知らなかった! 衝撃の事実!

 まぁ、ラストの|д゚)チラッ としかみてないから総合感想ではないけれど、お約束がほぼ無かったです。


 あの優しいお爺ちゃん。水戸黄門と言ったら東野英治郎さんですね✨

 その黄門様が険しい顔をしてます。


 記憶の中の黄門様は、

「格さんや(*´ω`*)」

 なんて言ってたのに。まさかの

「格之進( ・`д・´)」

 と呼び捨て。

 お約束の「控え控えー!」印籠シーンがない! 音楽もあまり無かった気がします。ダンナの話だと黄門様自ら敵をバッタバッタと切っていたとか。ちょっと観たかったけど夕飯仕上げ時だから観れなかった💧そしてすぐに最終回を迎えてしまった。ちなみに2部の助さんは杉良太郎さんでした。ふむ、若い杉様もカッコ良かったです♡


 そして記憶の中の、最深部にある水戸黄門第3部! お馴染みの人達も出てきてコメディータッチ。お決まり音楽が安心感だー! おじいちゃん優しいし、助さんは里見さん♡

 うっかり八兵衛も風車の弥七もいる。←調べたら2部にも出てたみたいです。


 そこで疑問、かげろうお銀はいつから出てたんだ? 昔からいたと思ったのになーってことで調べました。なんと16部! しかも西村晃さんの黄門様の時からでしたー。意外と後だったんですね。


 お銀といったらドライアイスもあもあの入浴シーン。子供ながら毎回これが楽しみで、毎度待ってました! と観ていました。由美かおるさん色っぽいです。還暦で水戸黄門のお銀入浴シーンは引退されましたが、キレイだったなぁ。

 :*(〃∇〃人)*:憧れ✨


 水戸黄門3部は昨日から始まっているので、ご興味のある方はぜひBSでご覧ください。

 助さんが若い……海空の好きな年齢にはまだまだの若者だったー。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る