神託ぽいの受けたけど、私には無理なので他の方に丸投げする

縁ゆかり

第1話 2011年11月2日

 凄く変な夢見た。



 夢の中で知らない女神様から、「○○の子孫、よく帰って来た」と歓迎を受けた。

 私自身、帰って来たと言われても心あたりのない土地で、しかも神様で名前を知っているのは天照大神様、月読の尊様、イザナギ様、イザナミ様しか知らない。後は、神様判定に入る方かオモイカネ様、幼き頃に何度か母と参った藤原道真様ぐらい。


 起きて直ぐ、夢で見た出来事を全てノートに記録して、最寄りの図書館に夢で出会った女神様が、私の想像した神様なのか、それとも過去に現存された神様なのか調べに行った。


 女神様の特徴。女神様の見た目年齢がどの神様も近しい。


 言い忘れていた。


 私に帰って来たとお声をかけて下さった女神様は三柱で、たぶん三姉妹だと思う。少しずつ似た顔をしていたから。


 図書館で調べた資料で該当する女神様は確かにいた。




 いたんですが、何故に私にお声を?




 私、他の日本人と同様、そんなに深く神様を信仰してませんよ?



 ウチにある神棚に偶にお参りするのと、正月に最寄りの神社に参拝する程度ですよ?



 神様に本気で願った…………ああ一度だけあった。あったけど、その願ったお社、物理的に消し飛んだ(噴火で文字通り)し、その時の願いも叶ってないし、そこの神社の神様って女神様違うし。火の神と、山の神なんだけど。





 他に手掛かり……………○○の子孫って言葉。


 神様に覚えて貰えるって事は、その○○さんが神様に近しい立場、職業についていた可能性。


 神様関連、悩む必要すらないわ。


 父方の祖母所縁しかない。



 という事は、祖母の実家があった愛媛県。ーーーーそこに関係のある神様。



 富田八幡神社って所に祀られている、田心姫(たごりひめ)、市杵島姫(いちきしまひめ)、湍津姫(たぎつひめ)の三姫様が、夢で出会った三女神様の可能性。



 祖母に聞きたい事ですが、既に他界しており、父にも聞きたけど、愛媛で生まれ育ったけど、小学校の低学年までの事で余り詳しい事は解らず終い。






-----------------

後日談。

2021年クリスマス直前。


 愛媛の三女神様で確定しました。

 インターネットが普及して、SNSが身近な存在になり、多くの方がネット上に写真をアップロードして、そのおかげで夢で見た場所が特定出来ました。


 たまたま、ネットで温泉地を調べていたら、夢で見た場所にそっくりな写真を見つけ、まんま夢で見た場所と条件が全て一致する場所が特定しました。


 夢で見た場所は、伊予鉄道、愛媛県宇和島市、瀬戸内海の愛媛所属の島々である事が判明しました。


 ただ、女神様達が私に何を伝えたかったのかは未だに不明です。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る