第46話 聖歴152年7月28日、ばれる
モンスターハウスにぶち当たったが、戦闘はすんなりと勝てた。
成長したな。
二人はもう立派な冒険者だ。
「閃いた。これや、これ。猫車を通路で押していて閃いたんや。筒の中を隙間がほとんどない物が通過したら、中の物はどないなる思う?」
通路を移動中にジューンがそう言ってきた。
「そりゃあ、押し出されるだろう」
「そうや、竹に目ぇ痛なる水を入れて、押し出したらどない?」
それに気づいたか。
さらに戦力がアップするな。
「ええと、押し出される」
「ぴゅっと飛ぶんちゃう」
「ジューン天才」
「ラズもそう思うやろ」
「ええ。でも、スグリはあんまり嬉しそうじゃないわね」
「そうやね。なんやスグリの歯切れが悪い」
二人が少しむっとした顔で俺を見つめる。
どう言おう。
1階層のボスとやるのが怖いと言うべきだろうか。
それとも誤魔化すべきか。
「怖いんちゃう」
「まさか。レベル100を超えているんでしょう」
「怖いんや。女の勘がそう言うてる」
ジューンに見抜かれてしまった。
「ああ、そうさ。怖い。若い時に良い気になって一人で討伐に行った。その時に強敵と戦おうとすると固まるようになったんだ」
「あれね。私達も経験したから分かる」
「もう何年もそれで悩んでる」
「それでスグリはんが、色々とおかしかったのが分かったわ。でもそれだけちゃうやろ。この際だから、すっきりしたらええよ」
何かあったかな。
エロ本か。
いやそれは違うな。
ああ、魔力通販の食い物の事か。
俺は知らぬ間に自暴自棄になっていたのかも知れない。
死んでもいいと。
馬鹿な事をした。
「死ぬかも知れない事を隠れてやっていた」
「馬鹿なの。命を自分から捨てるなんて」
「色々と溜まっとったんやろうね。どないな事しとってん?」
「スキルで出した物を食ってた。スキルの物は魔力で出しているだろ。魔法だと出した物はそのうち消える。スキルの食べ物が消えたとなれば肉が消えるも同然だ」
「呆れた」
「それは、美味いんかいな」
「ああ、美味い。食うのが不味いと分かっていても、ついやってしまう」
「まるで薬物中毒者ね」
「あほやね」
「もうやらないと約束するよ。手遅れかもしれないけど」
「強敵への恐れは克服してとしか言いようがないわね」
「そやね」
「俺は自分と賭けをしたんだ。二人だけの力で1階層のボスに辿り着いたら、覚悟を決めるってな。もう十分だろ。明日1階層のボスとやる」
「ジューンに言う事があるんじゃない」
「心配かけて済まなかった。それと言いづらいんだが、水を遠くに飛ばす道具な。あれは色々と既にあるんだ」
「酷い。せやけどそんな気ぃがした」
俺は千円ぐらいの水鉄砲を3種類出した。
二人はそれを試して、何とも言えない顔をした。
「悪いな」
むくれて拗ねるジューン。
「これは埋め合わせしないとね」
「せや」
「よし、ボス討伐の前祝だ。アイスクリームを好きなだけ作ってやるよ。クレープに巻いたりすると美味いぞ。酒精の強い酒を掛けたりもな」
俺も討伐に参加して1階層のボスの扉までのマップを埋めた。
そしてその日は討伐を終えた。
俺は一生懸命アイスクリームを作る。
ジューンは小麦粉を溶いて薄く焼いている。
ラズは酒屋に果実酒を買いに行った。
全員が集まったので。
「じゃあ、明日のボス討伐の成功を祈って。アイスクリームで乾杯」
ガラスの器に盛られて、果実酒を掛けられたアイスクリームを一気に平らげた。
「美味しい。酒にこないな使い方があるなんて」
「美味しい。妹に食べさせてやりたいわ」
俺はアイスクリームをクレープに包んで食った。
討伐が終わって腹が減っているので、美味いと感じた。
でもそれだけじゃないような気がする。
二人に悩みを打ち明けて楽になったと思う。
仲間っていいものだな。
嬉しさや苦労も、分かち合える。
俺に足りなかったものが何かという事が分かった気がする。
スキルではないし、戦闘のセンスでもないし、経済力でもない。
上手く言えないが、人間の繋がりの力と言うのかな。
とにかくそういうものが足りなかった。
一族の誰かにそういうものを作っていたら、結果は変わっただろうか。
いや、過去の事は言うまい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます