属性結社(エレメンツ)

属性結社エレメンツ

比呂士たち5人の集まり。部活や同好会などでもなく同好の士が集まっただけの集団で、以前はこれといった活動は何もしていなかった。属性結社エレメンツという名前を付けたり一人が一つの属性を担当する制度にしたりなどは、ほとんど八菜たち女子3人が決めたもの。

生徒会との文化祭の開催を廻った戦いの後は、生徒会直属の校内治安維持を行う実働部隊として活動している。





矛闇むやみ 比呂士ひろと


高校三年生 男性

好きな事:小道具の改造

苦手な物:不良・不誠実な者

担当属性:光


三年一組の生徒。身長や体つきなど外見は普通の高校生。友理とは幼い頃からの親友。

属性結社エレメンツ》のリーダーで、二つ名は《光使いの比呂士》。

生徒会襲撃作戦を立案・指揮する冷静さと地頭の良さを持っている。友人のためなら危険な作戦も自分が前に立って遂行するような、情に厚い一面もある。

道具を改造するのが趣味でもあり得意で、彼自身の閃光弾フラッシュバンや八菜のビリビリラケットなど、《属性結社エレメンツ》で使われる武器のほとんどは彼が自作している。





普光ふこう 友理ともり


高校三年生 男性

好きな物:人並みの学校生活

苦手な事:不幸

担当属性:闇


三年一組の生徒。何に対しても柔らかい温厚な性格で、いつもにこにこしている。彼が怒った姿を見た者は誰一人としていないほど。

生まれつき体が弱く病気がちで、幾度となく病院送りになっている。そのうえ不幸体質で何かと怪我も多く、所持品がよく壊れては幼馴染の比呂士に直してもらっている。

普通に登校できる日もまちまちなので《属性結社エレメンツ》としての活動も少なく、他の皆に決めてもらった二つ名の《闇使いの友理》は一度も名乗っていない。

生徒会側に付いてからは、得夢から教わった捕縛術を用いて不良たちを拘束する技能を身に着けた。





草門くさかど 八菜はな


高校二年生 女性

好きな事:お菓子作り

苦手な物:クロスワードパズル

担当属性:電気


二年三組の生徒。面倒ごとも荒事も楽しむポジティブな性格。勉強は不得意。

お菓子作りを趣味としており、電撃飴と名付けたお手製の炭酸飴を常に持ち歩いている。また運動も得意で、普段から電動アシスト自転車で登校している。

二つ名は《電気使いの八菜》。スタンガンや、ボタン一つで電気が流れるビリビリラケットなどを使って戦う。

陽火を勝手にライバル視しているが、何だかんだ仲は良い。





火野ひの 陽火はるか


高校二年生 女性

好きな事:技の考案

苦手な物:虫

担当属性:水


二年三組の生徒。普段は冷静だが、たまにテンションが高くなると声が大きくなる。

想像力がたくましく、《属性結社エレメンツ》の二つ名や自分の技名などは主に彼女が考えている。拗らせ過ぎた中学時代は黒歴史。

相手の足元に濡れ雑巾を投げ込んで妨害し、自身はそれに乗って加速する《我が戦場は水上にありスリップ・トラップ》、自身の靴底を適度に濡らす事で建物内を滑るように動く事が出来る《我が歩む道に停滞無しザ・ウォータースケート》など様々な独自の技を持っている。





みなみ 風穂かざほ


高校二年生 女性

好きな事:爆弾作り

苦手な事:静かにじっとしている事

担当属性:炎


二年一組の生徒。いつも元気で声が大きく、ムードメーカーでもあり問題児でもある。

ガチャポンのカプセルに花火から取り出した火薬を詰めて導火線を巻き付けた、お手製の爆弾を投げて戦う。着火のタイミングは常人には見えないほど素早く、また敵を騙す戦略を動きながら考えるなど、戦いのセンスは《属性結社エレメンツ》でも抜きん出ている。

中学生の頃に校内で花火をして二度停学になった事もあり、その後もたびたび火で遊ぶ事から問題児として教師陣に目を付けられている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る