第47錠「厄災と平穏」


閲覧&応援、いつもありがとうございます。


誠司、このあと、セイラにも怒られました。

本当に、程々にしなきゃいけませんね(笑)


さて、今回から、第2部がスタートとなります。


ちょっと、お待たせしてしまいましたが、引き続き、お付き合いいただける方は、このまま読み進めて頂けたら嬉しいです。


というのも、第1部で、colorfulの謎が明かされ、物語の基盤は整いましたが、この作品は、ちょっとサスペンスな話でもあります。


冒頭で、なんかヤバい人がでてきましたから『あー、なんか、ヤバいことが始まるんだなー』と思って頂けたかと思いますが…


やはり、サスペンスだけあり、この先は、辛い展開や重い話もでてくると思います。


だから、無理せず、お付き合いください。


やっぱり、暗い話は読みたくないなーって時もあると思うんです。


もちろん、あまり重くならないよう、作者として細心の注意を払いますが、至らない部分もあるかと思いますので、読みたくないなって思った時は、自分の心に従ってください。


そして、今なら読めそう!と思った時に、また、戻ってきて下されば、作者としては最高に嬉しいです。


また、カラコンは、私の他の作品とも繋がってるのですが(FANBOXに全作品まとめた相関図をのせてます⇒ https://www.fanbox.cc/@yukizakuraxxx/posts/5322417)


中でも『神木さんちのお兄ちゃん!』は特に関わりが深いので、気になる方は、第1部だけでも読んで頂けたら、更に楽しめるかもしれません。


『神木さんちのお兄ちゃん!』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888822143


また、colorfulについてですが、犯罪者の性格を変える云々の話は、批判や反論も覚悟で書いています。


人それぞれ、色々な考えがあると思いますし、何が善で、何が悪かは、きっと立場によってもかわるのかな?


そして、そこにどんな違いがあるのかを、ちょっとだけ考えるきっかけになればいいなーと思って、この作品を書いてます。


ちなみに、この作品を思いついたきっかけは『タミフルって名前のインフルエンザの薬があるなら、カラフルって名前の薬もありそう?』から始まりました。


実に、ふざけたきっかけです(笑)

でも、創作のきっかけなんて、こんなものです。


はじめから、壮大な話を書こうなんて思ってなくて、キャラを練るうちに、いつのまにか、話が大きくなってく(ホント、やめてくれ…)


風呂敷って、広げすぎると畳むのに苦労するんですよね。おかげで、130万文字とか、80万文字とかの大長編になったり。


でも、カラコンは、そこまで長くはならないようにしたいです。うん、そうしたい(願望)


そんなわけで、今回も読んでくださり、ありがとうございました。


サスペンスものではありますが、もちろん笑いも、イチャイチャもたっぷり描きながら、進めていきたいと思っていますので、楽しんで頂けたら嬉しいです。


それでは、今回もありがとうございました。


次回は、彩葉sideのお話です。

colorful complete、第2部も、どうぞよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る