第419話「逃亡と二人きり」


閲覧、いつもありがとうございます。


押してもダメなら、引いてみろと言いますが、押してもダメなら、更に押しまくるのが、お兄ちゃんです(笑)


居酒屋でのアレコレを経て、色々と気持ちが固まったからか、飛鳥に迷いがなくなりました。


そして、そんな飛鳥の普段と違う行動に、あかりはタジタジ!笑


この先は、あかりの方が、飛鳥に振り回されそうですが、攻め攻めなお兄ちゃんは、書いていて楽しいので、あかりを、たっぷり困らせたいと思います!


あと、実はここだけの話、飛鳥がフラれた直後、この作品のブクマが5~6件、一気に減ったんです。


こんなにボロボロ減ったのは、初めてのことでして、かなり驚きました。お兄ちゃんが、フラれるって、こんなにショックなことだったのかと!


勿論、必要な展開ではあったため、書いたこと自体は、全く後悔していません。


ただ、当時、必要以上にショック与えてしまったことに関しては、本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています。


一応、フラグを立てつつ、フラれるよ!と前フリはしていたのですが、まだ弱かったのか、わかっていても、やっぱりショックだったのか?


これに関しては、作者として、とても不甲斐なく思います。


物語は、船で海を航海するようなものなので、ゆったり進む時もあれば、荒波を越えないといけない時もあります。


私は、船長として、事前に航路を見極め、乗客達に、できるだけの備えをさせたいと思っていますが、たとえ備えていても、時には越えるのを躊躇うこともあるでしょうし、越えた後に、もう、こんな船長についていけるか!って思うこともあるかもしれません。


そして、これは、完全に作者の力量不足であり、信頼の薄さにもよるものだと思ってます。


この作者なら、きっと何とかしてくれる。


その安心感は、物語を進む上でも、かなり大事なものなんじゃないかな?


どんなに辛い展開がきても、きっと、雪桜に着いていけば大丈夫だ!そう言われるような作者になってみたいものです。


まぁ、単純に、面白くなくなって離脱って可能性もありますけどね。それだったら、もうゴメンなさいしか言えない(笑)


とはいえ、乗るも降りるも、どうぞご自由に!


さて、世間は7月にはいりまして、早くも梅雨があけ、夏になりました!


今年は、猛暑になりそうですね。


夏バテや熱中症に気をつけつつ、皆様、快適な夏をお過ごしください。


それでは、今回もありがとうございました!


神木さんは、変わらず週1くらいのペースで更新予定です。よかったら、また次回も、お付き合い頂けると嬉しいです。


それでは!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る