二〇一六年十月二十三日 2016/10/23(日)夕方
ポプラの葉が西日の中で輝いている。日を追うごとにつれて、風が冷たく感じるようになった。どこかから、金木犀も香ってくる。
ベンチに座る澄子の左隣では、いつものように柿坂が二胡を弾いていた。弓がぶつかってしまうため、自然と距離が出来ている。
今までなら、当たり前だったその距離にも、澄子は気を取られるようになった。もうこれ以上近づくことが許されなくなるという不安が、あの花火の日からどうしても消えない。
――せっかく並んで歩けるようになったのに、また少し離れるようになったな。
それは、どちらからの意思表示なのかハッキリしない。気を遣っているだけだと、言い聞かせてごまかしてきた。
少なくとも、柿坂から近づいてくることはない。それは、前から同じだけれど。
「さて……そろそろ時間でしょうか」
低く、緩やかな音色を鳴らしていた右手が止まる。柿坂が弓を二胡の糸巻に引っ掛けた。
今日は、来週に控えたハロウィン・コンサートのために、バンドのリハーサルがあると聞いていた。いつもなら、このまま夕食に行くのだが、仕方がない。
「が……頑張ってくださいね」
澄子は努めて笑顔を向けた。それに対して、柿坂も口元に小さく笑みを浮かべる。
「来週は……見に来れそうですか」
「はい。見に行きます」
夕陽に照らされた二人の影が長く伸び、石畳の上で重なりそうになる。
柿坂が二胡のケースを背負って先を歩くと、そこには澄子の影だけが残された。
それを見て、ふいに涙が落ちそうになる。
――やばい、やばい。
何も、終わろうとしているわけではない。
――考え過ぎよ。
実際に、来週のコンサートも、柿坂が誘ってくれたのだから。
――楽しいこと、考えなきゃ。
「あ、あの」
「今日はすみません」
ほぼ同時に、二人の声が重なった。急に気恥ずかしくなる。
柿坂が、首をかしげた。
「どうかしましたか?」
「あ、いえ。柿坂さんからどうぞ……」
すると、鋭い目がわずかに伏せられた。
「……今日は、時間が取れずに申し訳ないと思っています。今度は、もっとゆっくり会いましょう」
「……」
その言葉で、どれだけ救われて、どれだけ幸せが感じられることか。
澄子の目に溢れるものがあった。慌ててこらえながら、笑みを作る。
「さ、最初の頃に一カ月も会えなかった時と比べたら、たいしたことないです!わたし、本当に柿坂さんと会えるだけでも嬉しいですから……」
愛しい人は、少しだけ片方の眉を持ち上げた。
「そう言ってもらえて、安心しました」
「あの、来週のコンサートの後も、時間ありますか」
そこまで言って、澄子は、思わず口を押さえた。
「すみません……コボックの皆さんと、打ち上げがありますよね。反省会とか……」
「昼間のコンサートですから、飲み会にはならないはずです。一時間くらい待っていてもらえれば、アンタに会いに行きますよ」
その優しい笑みに、澄子は顔を熱くさせてうつむいた。
柿坂は、何が何でも澄子を優先させることはない。そうかといって、ないがしろにするわけでもなく、きちんと考えてくれる。おかげで、澄子は下手に嫉妬したり、罪悪感にかられたりすることがない。
――きっと、こういうところも、惹かれる理由なんだろうな。
柿坂が何かを思い出したように、口を開いた。
「それで、さっきアンタは……何を言いかけたんですか」
――楽しいこと。一緒にいて、楽しいこと。
澄子は意を決して、柿坂を見つめ返した。
「えっと、柿坂さんは……」
「はい」
「わたしに……何かして欲しいことは、ありますか?それか、一緒にしてみたいこととか」
「え?」
そこで聞き返されるとは思わなかった澄子は、妙に慌てた。
「な、何でも良いんです。あの、お弁当を作って欲しいとか、一緒にライブに行きたいとか、そういう……」
「笑っていて欲しいです」
柿坂が、少し悲しげな目をした。
――。
花火の夜が思い出される。
あの日と、同じ言葉。
澄子は、胸が少し痛くなった。
――気持ち、気持ち。
「わ、わたしが笑う時は、柿坂さんも嬉しい時です!だから、その……わたしと一緒にしてみたいことを」
その自らの言い回しに、澄子は顔を赤らめた。
――もしも、わたしの身体を――。
柿坂が眉をしかめた。
「……今すぐは難しいと思いますけどね」
予想通りの言葉に、澄子は覚悟した。
「わかっています。でも、いつかは、ひ、必要だと思いますから」
柿坂は、目をしばたかせながら首をかしげた。
「散歩と昼寝です」
「へ?」
「……それが叶うなら、あとは何もいりません」
柿坂が小さく笑う。対して澄子は戸惑いを露わにした。
「本当に……そ、それだけなんですか」
「それだけです。まあ、こうして公園を散歩するだけでも充分なんですけど、色々と出かけるのは良いですよね。そろそろ紅葉も見頃でしょう。アンタが助手席の距離でも平気なら、車を出しますよ」
「……」
「あと、前にアンタが『流波曲』を聴きながら昼寝をすると聞いて、ちょっと羨ましくなりました。私が二胡を弾いて、アンタが聴きながら眠っちまうのも……それはそれで良いかもしれないですね」
愛しい人の提案に、澄子は溢れる幸せを感じた。
しかし――。
「あの……」
澄子は柿坂の左手を見つめた。
「わたしと……その、えっと……ふ、触れ合うというか」
「ないですよ」
あっさりとした言い方に、澄子は思わず聞き返した。
「ない、というのは」
「アンタが怖がることを、するつもりは一切ないです」
――。
安心すべきところなのに、澄子の胸に、ほんの少しの寂しさが湧いた。
――わたし、やっぱり……。
愛しい人の、温もりを、求め始めている。
澄子は、ようやくそれを認めた。
伝えるべきか迷っていると、柿坂が咳払いをした。
「アンタはどうなんです。何か、私としてみたいことがあるなら、教えてください」
「えっ!」
思わず声を張り上げると、柿坂が驚いた表情を見せた。澄子は、慌てて取り繕うように言葉を紡いだ。
「あ、あの。あ、そうだ。えっと、き、き……記念日とかについて、どうお考えですか」
声を裏返しながら澄子は質問をした。しかし、これはこれで知りたかったことには間違いない。
返ってくる答えが大方予想できているにしても、妙な緊張があった。
ゆっくりと歩き出した柿坂は、前を向いたまま口を開いた。
「それは、祝日とかじゃないですよね。誕生日だのクリスマスだの、そういった話ですかね」
「そ、そうです」
「さして興味はありませんけど」
わかってはいても、やはり澄子は落ち込んだ。
その時、
「心配しなくても、アンタの誕生日は、別ですよ」
その、眠ったキツネのような優しげな笑みに、澄子は再び焦り出した。
「わ、わたし、別におねだりしたいとか、そういうつもりで質問をしたんじゃないんですよ」
「なるほど。それじゃあ、どういうつもりなんでしょう」
「え、えっと……その」
柿坂の顔は、どこか楽しむように見えた。こちらの胸の内などとっくにお見通しなのだ。
澄子はうつむいたまま、両手を固く組むと、声を上げた。
「そうやって、い、意地悪な柿坂さんと、その日は、一緒に……ずっと一緒に過ごしたいだけです!」
「……は」
柿坂の片方の眉が勢いよく持ち上がった。
澄子も自分の発した言葉に、顔が猛烈に熱くなる。
犬の散歩をしていた老人が、すれ違いざまに二人を見つめてきた。
遠くから聞こえる子どもたちの歓声に、澄子は笑われたと錯覚した。
言いようのない気まずさが満ちる。
「……どうしたんですか、アンタ……今日はやけに……」
「え?」
「何でもありませんよ」
柿坂は、口をひん曲げた。
「それで、いつなんですか。アンタの誕生日は」
「じ、十二月の三日です!土曜日です」
そこで、柿坂の目がわずかに見開かれた。
「十二月三日、ですか」
「はい、ワンツースリーの日なんです。あの、土曜日ですし、柿坂さんもお休みかと思うんですけど……」
澄子がそっと手帳を見せようとすると、柿坂は、何かを思い出すような眼差しで宙を見つめた。
その顔が、徐々に苦しげに変わる。
――。
あの、花火の夜に見た時の、怒りとも悲しみともとれる苦しげな表情だった。
「柿坂さん……?」
「すみません」
気を取り直したように、柿坂はゆっくりと首を振ると、澄子を見つめた。
「その日は、夜……早くて夕方からでは……いけませんか」
「……え?」
「本当に、申し訳ないのですが、その日だけは」
胸の奥で、冷たい風が吹く。
「何か……他に用事があるんですよね?」
険のある自分の声に、澄子自身も驚いた。
柿坂も動揺したような目の色を見せる。
――わたし、何を言ってるのよ。
澄子は慌てて謝った。
「ご、ごめんなさい。わたし、ワガママですよね。さっき『会えるだけで嬉しい』なんて言っておいて……」
「……いいえ、すみません」
そのまま、柿坂は目を伏せた。
会えない理由を聞いて良いのかどうか、澄子は迷った。
今まで、気になることは何でも聞いて、自分の気持ちを伝えてきたけれど――。
――あんなに、苦しげで険しい顔、見たことない。
すると、まるで察したように柿坂が大きく息を吐いた。
「その日は……毎年、故郷に帰る日なんです」
「え?」
そこで、柿坂の目がわずかに揺れた。
「アンタに言うべきか……正直迷いましたけど、十二月三日は、私の両親の命日なんです」
「……」
「偶然とはいえ、イヤな思いをさせたくないと思ったんですけどね」
愛しい人は弱々しい笑みを浮かべた。
澄子は、押し黙ったまま下を向くと、次に伝えるべき言葉を必死に考えた。
「あ、あの……すみません、わたし」
取り繕うようなことしか言えない自分に、情けなくなる。
「アンタが謝るとこじゃねえですよ。こっちの都合ですから」
柿坂がいつもの口調に戻ったことに、澄子は安堵した。
その時、ふと気づいたことが、そのまま口を滑った。
「じゃあ、その日は……お墓参りに帰られるってことですよね」
「……まあ、そんなところです。仕事であれば前後の休日に帰っているんですけど、今年はちょうど休みでしたから」
愛しい人は、いつもよりためらいがちな笑みを浮かべた。
それが、なぜか澄子の心に引っかかった。
「花火の日に、いつか故郷に来てほしいって……柿坂さんが言ってくれましたけど」
「……」
「それって、何のために……ですか」
友人の紗枝は、男性が故郷に連れて行くのは大いなる決断だと言っていた。
しかし、すでに、柿坂の両親が他界しているのであれば、これは、いわゆる『挨拶』ではないはずだ。
柿坂は少しの間、何か考え込むようにうなだれていたが、ゆっくりと鋭い眼差しを澄子に向けた。口元には、小さな笑みがあるままだ。
「野山で遊ぶのが好きだったアンタに、見せたくなるような田舎なんですよ」
「……」
「アンタが住んでいた鈴峰町と似ているんです。こっちの方が山が深くて、温泉も湧いて、もう観光地みたいになっていますけど」
「それなら、わたしも一緒に行きたいです」
澄子はゆっくりと柿坂に歩み寄った。
「わたし、その日だけはずっと一緒にいたいんです……!」
どうしてだろう。
すでに、声が震えている。
「すみません、今回だけは……」
柿坂が、苦しげに目を細めて澄子を見つめた。
「命日に里帰りするのも、今年で最後にするつもりです。近いうちに、アンタも必ず連れて行きますから……今回は……勘弁してください」
「どうしてですか……野山の風景を見るだけなのに……」
愛しい人を困らせているのはわかっていた。
それでも、澄子は、この子どもじみた感情を抑えることができなかった。
「……誰かと……会うんですか?」
「……まあ、その予定です」
澄子の頭に、親友の言葉がよぎった。
『よそ見されないように、気を付けなさいよ』
秋風が澄子の前髪を揺らす。
「昔の……恋人、ですか」
そこで初めて、柿坂が弾かれたように澄子に向き直った。そして、ゆっくりと目を伏せた。
「……違いますよ」
「じゃあ、誰ですか」
「誰とは……説明するには、なかなか難しいですが……」
その反応に、澄子はジャケットの襟口をギュッと掴んだ。
「柿坂さんは、ズルいです!」
目元も喉も、焼けたように熱くなる。
「わたしたちは、何でも言い合える関係を目指さなきゃいけないんですよね?わたしは、あなたに洗いざらいの気持ちを……伝えてきたのに……!」
冷たい風が足元を通り抜けた。
「……わかりました」
柿坂がため息を吐いたその時――空気が凍りついた。
狼のような、鋭い目。
初めて出会った時と同じ、人を寄せ付けない冷え切った眼差し。
「立ち入り過ぎです」
「……」
「今まで周りから同じことをされて、苦しんできた人間とは思えません」
――。
身体中が縫いとめられたように、澄子は固まった。
この片腕の距離。
懸念していた小さな亀裂が、底なしの深い溝となった。
ほんの数分前の楽しく幸せな声が、耳の奥で乱雑に鳴り出した。
愛しい人が、この溝を埋めるような何かを、言ってくれると思っていたのに――。
落ちかけた夕陽の下、残された澄子の影だけが、並木道にダラダラと長く伸びていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます