「小太郎」と「アマツ」
「道……こっちで合ってる?」
僕の前を歩く風間小太郎が、振り返っては心配そうな視線を送ってくる。
「うん……」
僕はなんとなく小太郎がこちらを見ていることは察しつつも、目を合わせないまま返事をした。
と、いうか、俯いたままどこも見ていなかった。
どこも見ず、何事にも気をやらず、小太郎の服を摘まんで、引っ張られるまま歩いているだけだ。
今、僕の脳のリソースの大半は、ハナについて考えることに費やされていた。
一言も喋らないまま、黙考し続けることしか出来なくなった僕の状態を見て、小太郎は一人で帰宅出来るかすら怪しい、という判断を下したようだ。僕の家まで送り役を申し出てきた。
目の前にいる友人に対して、何も返さなくなるという行為が失礼であることは重々承知していたし、小太郎には本当に申し訳ないと思う。
だが、正直助かる。
多分あのままファストフード店で解散になっていたら、僕は閉店時間まで黙考し続けていただろう。
そして、さらに小太郎には申し訳ないのだが、僕はここまでして貰って、全ての脳のリソースを考えることに割いていながらも、何の結論も導き出せずにいた。光明すら見出せない。
「……駄目だ。全然分からない」
ようやく、どうにかして口から溢れた一つの結論は、分からないということが分かったということだった。
「アマツ!」
小太郎の声に僕はハッとなって顔を上げた。
「人の気持ちは本人に聞くまで、いくら考えても分からないよ。だから、今は一旦保留。置いておかないか?」
小太郎が丁度、今まさに僕が出した結論を提案してくる。
「……そうだね」
僕は、自分でも驚くくらいの弱い声でそう返した。
「……ごめん、本当に。俺が余計なこと言ったから」
小太郎が、本当に申し訳なさそうな声で頭を下げる。
「いや、むしろ……気づかせてくれて、ありがとう」
コレは本心だ。
小太郎が指摘してくれなかったら、僕はいつまでも、自分が知らず知らずの内にしでかしていたことの身勝手さに気づかずにいただろう。
「でも、まさかここまで真っ白になるとは思っていなかった」
「……僕もだ」
僕が苦笑いしながらそう答える。
それから、小太郎と目を合わせて、少し間が空いてから──
「ふ、ふふふ」
「は、ははっ!」
──僕達は二人で笑い合った。
「でも、本当にそのハナさんて、アマツにとって重要っていうか、大切な人なんだな」
いつの間にか呼び捨てになったな。でも少しも不快に感じなかった。そのくらい、僕はもう小太郎を親友として受け入れていた。
「……うん」
さっきの指摘も、今こうして僕の帰路に付き合ってくれているのも、全て僕を
「……それでさ、えっと、今日の話の本題……ってか、俺が辿り着いたキーワード」
「え?」
「……神原さんの言ってたヒントだよ。何故彼女がハナさんを知っていたのか! それを調べる為の」
小太郎が一瞬何の事を言っているのか分からず、僕は間の抜けた顔をしてしまった。
「あ、ああ……そうだった」
「……完全に忘れてたろ?」
「そ、そんなことは……」
……ある。完全に頭から抜け落ちていた。
「……ハナさんのことで頭がいっぱいだったんだ?」
「……からかうなよ」
大正解だ。神原には悪いが、実際ハナのことを考えている間は、神原どころか、他の全ての事柄がどうでもよくなっていた。
「……コレは、ちょっと不安だったけど……心配いらないかもな」
小太郎がボソっと呟いた。
「何が?」
「別に、こっちの話! キミはそのままハナさんのことだけ見ていなさい!!」
小太郎がわざとらしくそっぽを向く。
「何だよ、言えよ!」
「俺のケネンはキユーだった!」
「何だよ! 無理して難しい言葉使うな!」
僕は子供の様に、というか神原のようにプリプリと怒ってそう言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます