空色の熱情

剣山

プロローグ カモメorウミネコ


 海岸に私が立っている。白い翼が駆けていた。翼の持ち主は、澄んだ青空と海原の間を旋回しながら、キラキラと光る水面の下を、抜け目なく睨み付けていた。


 海面下の獲物を狙う小さな狩人たちは、魚の動きを、そこから波及する小さな飛沫から察するのだという。見事な観察眼だ。わが軍の連中も、あのカモメ共くらいの緊張感を持って見張りをしてくれれば……。


「……いや、ウミネコか? むぅ、どっちだ……というか何か違いがあるのか……?」


「鳴き声が違いますよ。ニャー、ニャー、って、猫みたいに鳴くのがウミネコです」


 独り言のつもりだったが、返事が来た。それも思った以上に近くから。振り向くと、私の目と鼻の先で、和泉二等が海原に目を向けていた。


「ほら上官、聞いてみてくださいよ。どっちに聞こえます?」


「……どっち、と言われてもな。どちらの鳴き声も聞いたことがないから、何とも言えん」


 嘘だ。本当はそもそも聞こえてすらいない。私の耳は、彼女の声と、私の心音に支配されていた。


「えー、仕方ないですね。えーっと……あぁ、やっぱりウミネコですよ。ほら、ニャーニャ―鳴いているでしょう?」


「そう、か? ……うん、言われてみれば、そうかもな」


「でしょう?」


 コロコロと、彼女が笑う。


 彼女の視線はウミネコを眺めていたが、私の視線は、彼女の笑顔を見つめていた。


 不意に、彼女の視線が揺れ、こちらを見ようとする。私は慌てて視線をウミネコへ戻す。が、白い翼は、私が見てない間に獲物を攫って行ったらしく、遠くへと去っていくところだった。


 蒼と碧の境目へと去っていく白い集団。心を落ち着けるべく、隣に気付かれぬよう呼吸を深くしながら彼らを見つめる。


「……行っちゃいましたね」


「そうだな」


「あの子達、海の向こうまで行くんでしょうか」


「どうだろうな」


「それなら、敵船の様子とか、ついでに見て来てくれればいいのに」


 彼女らしい冗談に苦笑する。だが同意見だ。あのウミネコ達は、水平線の向こうまで行くのだろう。ならついでに、偵察の一つでもしてくれないものだろうか。


 影すら見えぬ敵達を。我が国を狙う敵国の戦艦の様子を。その鋭い眼で観察してきてはくれないものか。


「……それで、何の用だ? まだ訓練の時間は終わっていないはずだが」


「ちょっと上官に会いたくて来ちゃいました」

 落ち着きかけた心臓がまた跳ね上がる。心中を悟られまいと、彼女を睨みつけて、


「馬鹿が、さっさと訓練に戻れ!」


「はーいっ」


 カミナリ親父に叱られた悪戯っ子のように、慌てて海岸を離れ、訓練場へと戻っていく様子を、呆れたまなざしで見つめる。


 周りに他の視線が無くて助かった。多分今の私は、普段よりずっと動揺して見えている。


 あの馬鹿者は、気付かなかったようだけれど。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る