30話 究極の邪神『聖なる死神セイバーリッチ』視点。


 30話 究極の邪神『聖なる死神セイバーリッチ』視点。


 俺の名前はセイバーリッチ。

 どうやら、召喚されたっぽい。


 召喚されたのは、ひさしぶりだな。

 いつぶりだったかな……


 ……つぅか、ここ……もしかして、『神界』じゃなく『現世』か?


 周囲を見渡すと、

 なんだか、いかにも『邪教の教徒(きょうと)です!』みたいな恰好の連中が、

 俺のまわりを囲んでいた。


 その中で、『もっとも存在値の高いヤツ』が、

 俺を見ながら、


「せ、成功だ!! 完璧に成功したぁ! 見ろぉお! みんな、見ろぉおお! 究極の邪神だ! これほどの邪神を召喚できる者は、過去にも未来にも、私以外、存在しないだろう!!」


 まあ、現世の魔人に召喚されたのは、実際、初めてだな。

 『神界(しんかい)の深層(しんそう)』だと、

 たまーに、俺の事を召喚するヤツもいるけど。


 いやあ、しかし……現世のヤツが、

 なんで、俺ほどの死神を召喚できたんだ?


 俺、一応、死神の中でも、最高位中の最高位なんだが……

 『神界の深層』にいる『上位神』の中でも、『だいぶ格上の神』じゃないと召喚できない『ウルトラレアモンスター』なんだけど……


 なんて思いつつ、

 俺は、軽く肩をまわしてみた。

 なんか、体が重いな……


 『自己鑑定(じこかんてい)』の魔法を使い、

 自分の能力を調べてみると、


 ……あ、やっぱり、存在値が死ぬほど下がっている。

 『2000』までの出力しか出せなくなってんじゃねぇか。

 酷いな……『2000』が限度とか……


 俺の存在値、本来は『9000億』以上あるんだけど……


 まあ、俺みたいな『神の召喚獣』が現世で召喚された場合、

 『コスモゾーンの法則』にしたがって、だいぶ力は落ちるんだけど……

 でも、『2000』はヒドいなぁ……


 あ、ちなみに、コスモゾーンの法則ってのは、えっと……

 なんだろう……まあ、『質量保存の法則』とか、『ニュートンの法則』とか、

 そう言う物理法則の一種だと思ってくれ。

 ぶっちゃけ、俺もよくわかってねぇんだ。

 神界だと、みんな、コスモゾーンがどうたらって言葉をよく使っていて、気付けば、俺も一緒に使っていた、っていう……それだけの話だから。



 ……なんてことを頭の中で考えていると、


「邪神よ! 貴様を召喚したのは私だ! この私! 『グラムド・ズワート』が、貴様を召喚した!」


 と、そんなことを言われたので、


「あ、そう。うん、おめでとう。ガチですごいと思うよ。現世の生命で、俺を召喚できるやつは、そういない。――で? 俺は、なんで召喚されたんだ?」


「われわれ『邪神教』は、全ての魔王を統括(とうかつ)し、この世の頂点に立つ組織である! 貴様には、その手伝いをしてもらう!」


「……なるほどね。まあ、俺を呼ぶ理由としては、妥当(だとう)か……ところで、俺の足元に、ガキの死体が5人分ぐらい、転がっているんだけど、これをやったのは、お前らか?」


「そうだ! 我ら邪神教の手にかかれば『魔王の種』を回収することも容易! 5体分の魔王の種を生贄にささげ、さらに、私の『生涯(しょうがい)をかけた最高位召喚術』をもちいることで、貴様ほどの邪神を召喚することに成功したのだ!!」


「……なるほど、なるほど。つまり、間違いなく、お前らが、やったんだな?」


「そうだ! この私が――」


 そこで、俺は、グラムドとかいうヤツの腕を、愛用のデスサイズで切り飛ばした。


 俺は、『デスサイズ』と『聖剣』をおもに扱う武闘派タイプのアンデッド、

 聖なる死神セイバーリッチ。


 『不愉快なバカ野郎の命令』を、おとなしく聞いてやるほど、愚(おろ)かではない。


「あ、ああ……腕がああ! 私の! 腕! な、なぜ! なぜ、私に攻撃する! なぜ、召喚獣が、召喚主に逆らえるぅううう!!」


「一応、これでも『神の召喚獣』なんでね……一応というか、最高位の神獣だから、『存在値1000億』以下の生命に支配されたりしない」


 そう言いながら、俺は、デスサイズで、グラムドの『存在値』を刈り取る。


「ぎゃああああああああ!」


「そんなわめくなよ。どこも切れてねぇだろ?」


 『首を刈(か)ったように見えた』と思うが……

 というか、実際、首を刈ったんだが、

 俺が奪いとったのは『首そのもの』ではなく、

 こいつの中に内包されている魔力とオーラ。


「お前の力を殺した。これから先は、存在値10以下の社会的弱者として生きろ。それが、てめぇにあたえる罰だ」


 そう言ってから、

 俺は、グラムドの顔面に、

 握りしめた拳を叩き込む。


「ぶへぁ!!」


 吹っ飛んで壁に激突。

 鼻がヘシ折れて、顔面血だらけになっているが、

 殺してはいない。


 死んだら罪を償(つぐな)えない。


 グラムドがたおされたのを見て、

 周りの教徒連中が騒ぎだす。


「ひ、ひぃいい! ぐ、グラムド様が! こ、こんな、あっさり……っ」


「グラムド様の存在値は、六大魔王に匹敵するというのに……こ、こんな、ばかなぁ!」


 わめいている連中全員に対して、

 俺は、グラムドと同じ罰をあたえた。


「ぐあああ!」

「ぎゃああ!」

「やめっ――」


 サクサクっと、魔力とオーラを刈り取っていく。


 全員が気絶して、静かになったところで、

 俺は、


「……種族的に、『蘇生(そせい)系のスキル』は苦手なんだよ。使ったら、俺の生命力、絶対に減るよなぁ……やだなぁ……ただでさえ、存在値2000にまで減ってんのに……はぁ……」



 一度、タメ息をついてから、


「……でも、まあ……こいつらが死んだのは、俺のせいみたいなもんだしなぁ……もう、ウッゼぇなぁ……」


 俺は、生命力を媒体(ばいたい)にして、ガキどもに対し、

 『反魂(はんこん)の神聖式(しんせいしき)』を使う。


 まあ、要するには『ザ〇リク』だ。

 『神の力』さえ使えれば、

 この程度の雑魚どもを蘇生させるぐらい余裕なんだが、

 今の俺だと、生命力を使わないと無理……


「はぁ……しんどい……」


 再度、タメ息をついてから、

 俺は、ガキどもを生き返らせた。


 このガキども、現世のガキにしては、全員、それなりに存在値が高いから、

 その分、俺の存在値が、けっこう、ゴッソリもっていかれた。


 ……1500まで下がったか……

 下がったなぁ……

 はぁ……


「まあ、いいや……とりあえず、こいつらには、『俺の加護』をさずけておくか。せっかく生き返らせたのに、『また同じ目にあって死にました』とか、そんなオチになったら、シャレにならんからな……」


 ブチブチ言いながら、俺は、ガキどもに、加護をさずける。


 『セイバーリッチの加護』は、現世だと、かなりチートな加護だが……

 まあ、今回ばかりは仕方がない。


 一応、『俺の加護を使って悪さをしよう』としたら、加護が切れるようにしておいたし、面倒ごとが起きるってことはないだろう。


「……しっかし……『神界に帰れない』のは……なんでだ?」


 さっきから、ずっと、神界に帰ろうとしているのだが、

 なかなか、戻れない。


 さっき、グラムドから、存在値と一緒に、

 俺の『召喚権』も奪い取ったんだが……



「んー」



 俺がここにいるのには、もしかしたら、何か理由があるのかも……

 そう思い、少しだけ、神経を研(と)ぎ澄(す)ませてみた。


 すると、


「……あ……」


 俺は見つけた。


 この感覚は……


「ま、マジかよ……この世界に……俺の『片割れ』がいる……」


 ずっと探していた『片割れ』……


 全然みつからないから、ほとんど諦めていたんだけど……


 マジか……実在したんだ……

 まさか、こんなところで見つけられるとは……


 具体的な居場所は、ちょっと分からないが……

 間違いなく、気配を感じる……



「なるほど……引き寄せられたってわけか……」



 俺はニっと笑って、



「待ってろよ、『センエース』……俺はお前のペルソナだ。一つになることで、俺たちは、完全な存在になる」



 なんて、そんな言葉を世界にのこしつつ、

 俺は、『片割れ(センエース)』を求めて、歩き出した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る