婚約者様の仰られる通りの素晴らしい女性になるため、日々、精進しております!

つくも茄子

【プロローグ】

始まり


 エデンの園。

 そこには美しい花々が咲き誇り、清らかな泉が湧き、沢山の果実が植えられた地上の楽園であった。

 楽園には様々な多種族達が仲良く暮らしていた。


 世界を創った神は特に自身に似せて創った『二人の人間』をこよなく愛したそうだ。『二人の人間』は、神から「どの果実を食べても構わない。だが愛しい子供達よ、この“知恵の樹”の実だけは食べてはならぬ」と厳しく戒められていた。


『二人の人間』は神を慕っていたので、言いつけ通りに“知恵の樹”の実だけは食べなかった。


 だが、ある時、『二人の人間』の内の一人が蛇に唆されて“知恵の樹”の実を食べてしまった。

 最初は一口だけ、という思いも、その実の美味しさに抗う事が出来なくなってしまっていた。気付いた時には実は食べ終わっていた。


「こんなにも美味しい実は初めて食べたわ。そうだ!もう一人にも食べさせてあげよう」


 それが禁断の果実である事をすっかり忘れてしまった『人間』は、もう一人の『人間』にも食べさせた。“知恵の樹”の実を食べた『二人の人間』は、神と同じ“知恵”を手に入れ、自分達が『男』と『女』である事を知った。


 食べてはいけない“知恵の樹”の実を食べた『二人の人間』は、神を激怒させ、楽園から追放されてしまった。


 “知恵の樹”の実を食べた事によって『二人の人間』は、自分達が何者なのかを知ると同時に、善悪を知る者となっていた。




 楽園を追われた『男女』はその後、終わりの分からない長い旅に出た。

 いつ終わるか分からない旅であったが、旅の途中で、『子供』が出来た。二人の血を引く『子供』だ。

『男女』は『子供』を得た事で“父性”と“母性”の感情を知り、『家族』という括りを新たに造った。



『大勢の家族』は、村を造り、街を造り、国を造った。

 嘗て、神に最も愛された『二人の人間』は、地上界のになっていた。



 地上界のになった『二人の人間』の旅の終わりは『生命の終焉』であった。



 生みの親である神を怒らせた『二人の人間』。

 彼、彼女は、神から罰を受けていた。

 それは、『限られた命』と『支配』である。


 神は『二人の人間』を愛していた。

 特に、自分と同じ姿をした『男』をより深く愛しんでいたのだ。

 神は知っていた。『男』に“知恵の樹”の実を食べさせたのが『女』である事を。

『女』のせいで『男』が堕落させられた事を酷く嘆いた神は、堕落させられ続ける哀れな『男』の寿命を『女』よりも短くし、それと同時に、『男が女を支配する存在』にしてやった。

 これは、最初に自分を裏切った『女』に対する罰であり、自分と同じ『男』が二度と支配されないためのものでもあった。

 そして、寿命を『女』より短くする事で生きる苦痛から解放してあげようという、神なりの心遣いでもあった。




 神は忘れている。

 善悪を知ったのは『女』だけでない『男』も同じだという事を。

 そう、『悪』も知ったのだ。



『男』が『女』を支配した。


 時間を、行動を、自由を、一生を――。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る