ハイパーバズーカは尻に装備。それがジャスティス。
(ガンダムビルドメタバース 第1話「DIVE」視聴後)
始まってしまった。
ガンダム世界を俯瞰で楽しめるガンプラ・オールスター企画。
ビルドシリーズの、新作が。
仮面ライダーやスーパー戦隊では十年に一度の、お祭り作品。
ビルドシリーズも、十周年記念に、ぶち込んできました、ビルドシリーズ自身のオールスターを。
元々、キャラも機体(ガンプラ)も濃厚なので、十周年記念でも実質的にガンダムの歴史全部載せです。
ご無沙汰だったキャラも、アバターという言い訳設定で、ポンポン出せそう。今のところ、本人しか出ていないけどね。
コーラサワーの皮を被ったランバ・ラルとか、奇襲攻撃も予想できるけど、考え過ぎか。尺が足りないだろうし。
公式のキャラ紹介にカミキ・セカイが出ているので、師匠のドモン・カッシュも今度こそ出して欲しいけどなあ。尺を膨大に浪費するから、無理か。
主人公機のラーガンダム。
ビームジャベリンにハイパーバズーカ装備と、初代ガンダムへのリスペクトが高くて、よろしい機体ですね。
特に、お尻にハイパーバズーカを装備して出撃する美学が、良い。
そこ、ポカンとしない。
説明するから。
昔のガンダムはのう、武器は手持ちが基本。
使っていない武器の収納場所は、背中とか腰とか盾の裏とか、限られた場所になるの。
で、初代ガンダムの場合、背中にはビームサーベルやビームジャベリンを収納&メインスラスターを兼ねたランドセルが設置されているので、ハイパーバズーカの持ち出しは「手持ち」か「尻に付けて運ぶ」しかないの。
そうした方が、絵的にセクシーだし。
文章で説明すると、アホみたいに聞こえるでしょ?(笑)
説明しているのが、俺だし。
けどね、デザインが大河原邦男さんなので、カッコいいのよ、「お尻にハイパーバズーカを装備して出撃するガンダム」が。
見れば分かるから。
「お尻にハイパーバズーカを装備して出撃するガンダム」の素晴らしさが。
お尻のデザインの良さが、際立つから。
ラーガンダムは、この素晴らしい美学を引き継いでいる様を、一話から表現してくれた。
めでたい。
さあ、諸君、ガンダムのお尻も、愛でよう。
どうしてこんな方向に、話が逸れてしまったのでしょう?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます