しょの60「クイズ:どちらでしょう?」について

イラストには下記のURLをクリックしていただくと移動します。


https://kakuyomu.jp/users/0035toto/news/16817139556079055564


※※※※※※※※※※※※※※※


高校生の時。

突然、芸大を受験すると言った僕に。


美術の教師はとりあえず、応援してくれました。

美術部に入れてくれて、年下の先輩達との三か月。


その子たちは。

結構、オタクで。


でも、すぐに仲良くなりました。


結構、楽しくて。

良い、思い出です。


中学の頃もそうでしたが。

オタクっぽいのも僕は好きで。


バスケ部のキャプテンでしたが。

すぐにマンガやアニメのことで打ち解け合いました。


幼い頃、いじめられたこともあって。

色々な人と平等に接することが僕の唯一の取り柄です。


僕自身、劣等感のかたまりだったので。


人、それぞれだと。

青春時代に思えたことは、今でも良かったと思います。


かといって。

親友とか、友達とかいないですけど。(笑)


奥さん一人いれば。

まぁ、いいかと。


今は、思っています。


※※※※※※※※※※※※※※※


さて、本題です。

相変わらず、マクラ、長いです。


美術の先生がよく言ってました。

「石膏のキューブと豆腐をかき分けられる位じゃないと、デッサン力はないぞ」


当時の僕は。


「へぇー・・・」

でした。


よく、分かりましぇん。

皆さんもそう、思いませんか?


先生は言いっぱなし。(笑)

おいおい、具体的に示せよ!


当時の僕は突っ込みもできずに。

「へぇー・・・」(笑)


美術の先生って。

ボキャブラリー、少なすぎ!


兄貴がカルチャースクールでの疑問を。

「空気を絵にするって、どうよ?」と、僕に質問しました。


何やら先生に。

「絵に手が入るくらい空間を表現するのです」と言われたらしいのです。


おいおいおい。

まあ、分かりますけどね。


カルチャースクールに通う素人に。

それは、乱暴でしょう!


例えば。

ボールの右下に三日月状の影を黒く描いて、端部は反射として薄くグラデーションにすれば立体的になって、結果、空気、空間が表現できるのです」


これくらい、具体的に説明してやれよ。


石膏と豆腐もそうです。

石膏は四角い箱を描いて、端部にひび割れと斜めの亀裂線、豆腐は所々、瑞々しさを出す光の反射、ハレーションを消しゴムでアクセントつけると分かりやすい・・・等と。


どうして、教えてあげないのですかね?

絵にコンプレックスを抱いている人は多く、僕もそうでしたが、取っ掛かりが重要なのです。


抽象的な説明で、どれだけの才能はつぶれるかと思うと少し、残念です。


※※※※※※※※※※※※※※※


やっと、クイズの答えです。

(長げぇ!)


イラストは造花を見て描きました。

でも、造花の質感を出そうとはしていません。


単に、美しい絵を描きたかっただけなのです。


皆様に小学生くらいのお子様や、お孫様がいらしたら。

楽しく絵を楽しめるよう、アドバイスしてあげてください。


あまり、むずかしく考えないで。

マンガやアニメを模写するのが、一番の近道だということを進言します。


「上手、じょうず・・・」

それだけで、良いのです。


プロになるのなら別ですが。

最初は、「似てるぅ・・・」でいいのです。


絵が好きになれば、いいのです。


またまた、語ってしまいました。

ではでは、お休みなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る