第14話 素朴な疑問をぶつけたが......

「おい、朝より顔がヤバいぞ、颯天はやて! 何か有ったのか?」


 トレーニングを終え、入浴後、ビールを2缶持参し、雅人の部屋を訪れた颯天の顔の表情から、色んな予想がよぎった雅人。


「聞いてくれよ~、雅人! 実は、なんと、さっき透子さんと遭遇したんだ!」


 大袈裟な颯天の言い方に何事かと思っていたが、遭遇という言葉を耳にして、一気に気が抜けた雅人。


「なんだ~。遭遇しただけなら、昼だってもう見かけてたじゃん! そんなに仰々しく言うなよ!」


「いや、それが違うんだって! 遭遇じゃなくて、そう、信じられない事に、透子さんと会話したんだ~!」


 興奮状態で、雅人に抱き付いた颯天。


「いきなり、抱き付くなよ~! コワい奴だな~!」


 颯天の予期せぬ行動には警戒しながらも、現場研修から戻り、上機嫌でいる颯天の様子に、雅人も内心ホッとしていた。


「だって、僕が透子さんと面と向かって話せるなんて事、有り得ないくらいに思っていたからさ! テンション上がらずにいられないだろっ!」


「まあ、颯天の気持ちは分からないでもない。だからといって、ハグは止めて、まずは乾杯でもしよ~ぜ!」


 雅人に言われて初めて、自分の取った衝動に気付かされ、慌てて雅人から離れた颯天。


「ごめんごめん、つい興奮して!」


 2人はビールを開栓し乾杯した。


「それで、新見さんとは何を話したんだ? いや、その前に、まだ現場研修も無いのに、どこで会えたんだ?」


 興味津々に尋ねて来た雅人。


「研修後に運動場貸し切り状態でトレーニングしていた時だよ。地球防衛隊の運動場って、マジで贅沢なほど広過ぎないか?」


「あのデカい運動場で、新見さんと会ったのか? そうか……じゃあ、やっぱり、あの噂は本当なのかもな……」


 言葉を濁し気味の雅人。


「噂って、何だよ? 気になるな~」


 透子に関する事なら、何でも知っておきたい颯天。


「俺もまだ真偽は分からなくて、ただ気になってたんだけどさ……新見さん、あれだけ戦闘能力も高評価されているのに、sup遺伝子未覚醒者だって事を小耳に挟んだんだよ」


「えっ? あの透子さんが、sup遺伝子未覚醒者なのか?」


 透子がsup遺伝子未覚醒者という噂などは信じられない颯天だったが、もし噂が真実ならば、運動場で会っても違和感が無かった。


「彼女は、持ち前の運動神経の良さで、その分カバー出来ているらしい。運動場で鉢合わせしたなら、彼女もトレーニングしようとしていたんだろうな。かなりストイックだって評判だし、颯天と同様、人知れず、努力するタイプなのかも知れない」


「それでなのか……さっき、透子さんは、トレーニングしている僕を見て、励ましてくれたんだ。それは、透子さん自身も、僕と同じ不安を抱えているせいかも知れない……」


 透子の業績は高評価だったが、sup遺伝子未覚醒者と判断した方が、先刻の透子の言動にも疑問が残らない。


(透子さんも、僕と同じで、sup遺伝子が目覚めず、今でも人目を避けるように誰も利用しない運動場で、トレーニングを続けている人だったとは……)


「片やフィアンセの荒田さんといえば、あの通りの天下無敵の逸材だからな。新見さんのようなストイックな女性だったら、きっと、自分は不釣り合いかも知れないって1人悩んでいそうだな」

 

 雅人が透子の劣等感を察するように言った。


「僕が言うのもなんだけど、僕らから見ると悔しいくらいに、お似合いの2人に見えるのにな。まさか、透子さんの方に、そんな負い目が有るかも知れないなんて。あっ、そう言われてみれば、さっき、透子さんに遭遇した時に、まぶたが腫れて赤かったし、ほっぺに涙の痕みたいなのが見えていたんだ。てっきり、荒田さんにプロポーズとかされて、嬉し涙かも知れないと思って、ヤキモチを焼きそうになっていたんだけど……」


 先刻の憂いに満ちた透子の表情を思い出した颯天。


「もしも、荒田さんからプロポーズされたとしても、新見さんがsup遺伝子が目覚めて無い事も知ってしまった今は、俺が新見さんの立場だったら、そんなに軽々しくOKしないと思うな……」


「確かに、プロポーズをされたにしては、透子さんの顔の表情は、そんなに幸せ感は漂ってくるような感じはなかったから、やっぱり荒田さんとのゴールインは躊躇ためらっているのかもな」


 自分の感情はともかく、透子にとって、荒田は理想的な相手に思えていた颯天。

 が、雅人からその透子の噂を聞くと、遠い世界の住人のように感じていた透子が、自分と同じ悩みを共有していると分かり、少し身近な存在に感じられるようになった。

 それどころか、透子が荒田との結婚を望まなかったとすると、まだ自分にも可能性が有るようにさえ思えていた。


「で、地球防衛隊の現場訓練初日はどうだった、颯天?」


 透子の事より、関心はそこにあった雅人。


「雅人の予想通り、身体測定と健康診断だったよ。あと、現場訓練のスケジュールの説明だけだった」


「初日だから、そうだろうな。それで、肝心の蒙古斑の件はクリア出来たか?」


 その件に関しては共犯者であり、発案者でもある雅人の方が颯天本人よりも気にしていた。


「今回もパス出来たよ、サンキュー、雅人! それでさ、聞きたいんだけど、スケジュールに目を通してたら、『変身』という項目が書いてあって、妙にそれが気になったんだけど……雅人、あれは、何なんだ? 甲冑かっちゅうとかを身に付けるって事なのか?」


 説明用のパンフレットにその文字を見付けるなり、気になり、ずっと憶測を巡らせていた颯天。


「ああ、『変身』か……それは確かに、初めて実戦で見た時は、俺も世界観が変わるくらいに驚いたよ! あれは、ある意味、神業的にも思える!」


 いつも冷静な雅人が、形相を変えるほどの勢いで説明した。


「そうなのか! 雅人から見てそう思えるくらいなら、僕から見たら、もっと驚くんだろうな! そうか、それは楽しみだな~!」


 既に雅人は目にしているらしい『変身』という現場研修を一刻も早く、見学したい思いに駆られた颯天。


「ああ、決して期待を裏切らないよ! 変身を目にした颯天の驚く顔が目に浮かびそうだ!」


 ビールを飲み干し、声高に笑った雅人。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る