後編

前回のあらすじ

親に言われてもやる気はでない

そこで、勉強しなきゃいけない理由を考えてみました!

理由:勉強したら、いい仕事に就きやすくなるから。

勉強は苦行、その苦行をこなせばこなすほど良い大学に行きやすくなり、いい大学に行くと、いい仕事につきやすくなります。

いい仕事…自分のやりたい仕事、収入の良い仕事

で、それに就くと、自由に使えるお金が増える、お金が増えると、自分の趣味とか好きなものを買ったりする余裕が生まれて、僕は幸せだと感じる生活が送りやすくなる。

つまり、勉強をする理由は、将来への先行投資。

一応データを提示すると(文部科学省)

高卒 正社員の初任給は、平均で16万1300円


高専・短大卒 正社員の初任給は、平均で17万6900円


大学卒 正社員の初任給は、平均で20万3400円らしいです。

勉強が全てなんて事はあり得ませんが、特に才能もやりたいこともないので、僕は暇潰しに勉強します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る