時間旅行は計画的に

秋なめこ

プロローグ

 桜が咲き始めるなか、環状線を走る電車から窓の外を眺める。

 

 今年は温暖化の影響か、桜が咲き始めるのは昨年に比べ少し遅かった。三月の中旬でやっとだ。この様子だと入学式あたりがピークなのかもしれない。そんなことを思いながらいつもと同じ時刻の同じ電車の中で天野啓太あまのけいたは立っていた。いつもと同じ車両、同じ扉の前である。ここは彼の定位置だ。今の会社に入社してからほぼ欠かしたことはない、天野にとってこれは、ルーティーンの様なものなのだろう。

 

 窓の外にはいつも通り駅が通り過ぎ、その奥にはいくつものビルが立ち並んでいる。そんな中をこの電車はいつも通り運行していくのだ。

 

 そこに乱数が入り込む余地はなく、ただ川の流れに水が逆らわないように、時間が止まらないように、当たり前のように過ぎていく。

 

 そして、いつもの駅で降り会社に向かい、与えられた仕事をこなして帰宅する。そう、変わらない毎日を送っていくのだ。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る