きっと常人と呼ばれる人には理解してくれないコンプレックスの塊の日常

名前というラベル

 よく、私のおばちゃんが言ってたけど、名前でその人の大体の人生が決まって、小さい時は親の運で、大きくなると共に自分の運で生きていくようになる。


 私の名前は気が誰よりも強く、癖も人より違う、親が苦労するけどこの子にとっていいことがあるからって愛賀ってつけられた。


 今、思えばそれが間違いだった。


 親のせいにすしたらダメだ。


 けど少し恨んでる。


 こんな名前を親がつけなかったら、この学校社会において目立たなくみんなで笑えたんかなって思う。


 愛してもらえますように。


 めでたいから


 賀 



 私は



 みんなで他愛もない話で盛り上がり、


 トンチンカンな発言をせず、


 常に空気で溶け混んで混んで混みまくり、


 こうやって


 死にたいなんて



 思えなかったのかな。


 だってさ、ほら、みんな


 テキトーに返事をするだけで




 笑ってるよ?




 常人なんだね。






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る