レモンタルト

第3話

お菓子作りにはいろんな型を使うけど、きっちり揃えるのは結構な手間。


私はクッキーの空缶にクッキングペーパーを敷いて利用している。


容量が合わず、二つになったり、小さいおまけが出たりするのも楽しい。


なんなら蓋をしてそのままプレゼントできたりもしちゃう。


牛乳パックの底を切り取り、外側にホイルをかぶせて使うこともある。


私は何もかもレシピ通りにきっちり作らないと気がすまないたちだった。


たまにしか作らないせいもあったろう。 材料も型もレシピ通りに揃えていた。


型をありあわせにしてから、焼時間を考えたり、無い材料は代わりを考えたり。


あれを揃えてからと立ち止まるとそのうち作る気が失せるものだ。


今は良い感じに力が抜けた気がする。




【レモンタルト】  タルト型けっこう大きいもの


タルト生地

 無塩バター      140g

 薄力粉        120g

 グラニュー糖      40g

 バニラビーンズ    1さや分

   (or バニラエッセンス)


レモンクリーム

 卵           3個

 グラニュー糖     180g

 薄力粉         40g

 レモン汁       2個分

 レモン皮       1個分


粉砂糖        少々



《作り方》

⑴ タルト生地の材料を混ぜて、型に敷き込む。


⑵ オーブン200℃で12分〜15分焼き、ケーキクーラーに乗せ粗熱をとる。


⑶ レモンクリームの材料を混ぜ(ミキサーにかけると楽)焼いた型の上に流す。


⑷ オーブン200℃で10分焼き、ケーキクーラーに乗せ冷ます。


⑸ 粉砂糖を上から軽く振る。


※ かなり薄いタルト。 縦横に切れば、レモンスクエアやレモンバーになる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る