第2話 Game世界①

「フィン、聞いておるのか!」


 クロエ博士は、器用にれたてのコーヒーを右手で持ちながら叫んだ。博士はいつもコーヒーをお茶代わりに飲んでいる。

 

 博士は国から研究費をもらって仕事をしている。何の研究をしているのかを何度もいかけるが、かたくなに教えてくれない。


 博士は家で流れていたテレビの電源を消した。この国では国営放送1局だけが放送されていて、テレビに映し出された人たちは、討論とうろんをしていた。


 いつも眼鏡めがねをかけた男だけが楽しそうに話をしている。他のコメンテーターは笑わずに原稿げんこうを読んでいるだけ。そのせいだろうか、眼鏡男は国民のスターのように人気がある。


「聞いているって。1000年前の世界の話だろ」

 何回も聞いている話なので、改めて聞く話ではない。でも、博士は話をやめない。


「西暦2000年代のGame世界では人が60億人以上もいて、国は200カ国を超えて、貨幣もあったんだ。だがな、今では人口が1億人程度しかいないし、国も1つだ」


 悠々ゆうゆうと知識をひけらかす博士を見ながら、心の中では何度も聞いた話であるし、はるか昔の話である事にあまり興味を持てなかった。

 ただいつもの会話では、ここからは博士の推論すいろんが始まりきっと世界大戦が起きて……などと話が続く。


 博士はニヤリと笑い、持っていたコーヒーを高らかにかかげ。


「今回は違うぞ、フィン! ここから先の話を仕入れてきたんだ」

 さらにコーヒーを持ったまま立ち上がった。ここから話が長くなるなと思った俺は博士に提案をした。


「博士、この後メロンとオータムが家にくるからさ。その時まで話は取っといてくれよ」

 博士はすぐにでも話したそうにしていたが、後から来る2人にも話せると思ったのか、気持ちをおさえるように手に持っていたコーヒーを静かに机に置いた。



「ごめんください!」

 家に入るなり、メロンが元気よく叫んだ。博士はびっくりしたのか、体がちゅうに浮いたように見えた。その後は、落ち着いて嬉しそうにコーヒーを再び淹れるため、電気ポットのスイッチを押した。


「いらっしゃい! メロンちゃん、オータム! よく来てくれたね」


 僕には目もくれず、机の上を片付け、椅子いすを引いてまねき入れた。

「ゆっくりしていってくれ」と2人に言うと、電気ポットが早くかないかとソワソワしていた。


 使い古されたポットが湯を沸いた合図の音がなると、そそくさと自分のコーヒーをそそぎ、2人に何が飲みたいと聞いていた。


 メロンとオータムはオレンジジュースを注文したので、「冷蔵庫から勝手に取ってくれ」と言った。博士はそう言うと木彫きぼりのイスにゆっくりと腰掛こしかけた。


「クロエ博士、また色々話してよ!」

 メロンが博士の冷蔵庫から取ったオレンジジュースの缶を片手に持ちながら、すごいいきおいで話をせがんだ。メロンのきれいな長い髪がなびいた。


「よし! ちょっと待っておくれよ!」

博士はまた驚き一瞬浮いたが、手を胸にやるなり、真剣なまなざしで僕たちを見た。


「今から言う話は他の人には言ってはいけないよ。約束できるかな」

 博士の表情は今まで僕にも見せたことのない怖い表情に変わり、まっすぐなまなざしを向けていった。

 

 いつもは淡々としている博士だけに興奮気味こうふんぎみに話し出した博士の雰囲気ふんいきに押され、メロンだけでなく、俺たちもつばを飲んだ。3人は無言で深くうなずいた。


「よしわかった。絶対だ! あれは1000年前。国が200ほどあったのは知っているだろうか」

 博士は遠くの方を見ながら語り出した。

「なぜ人が60億人から1億人減ってしまったのか。世界大戦つまり戦争が原因ではなかった。発端ほったんはウイルスだった。ただ、驚くべきはウイルスが直接的な原因ではなかった」



 人差し指を1本立てながら、突拍子とっぴょうしもない事を言い出した。何を言っているのかと博士の顔を見たが冗談で言っている様子ではなかった。メロンやオータムは静かに相槌あいづちを打っていた。


「当時の医療は今と変わらず高い医療技術を持っていた。Game世界で流行っていた病も一年もあればワクチンいわば抗ウイルス剤を作り上げた」


 メロンは、オレンジジュースを飲みながら聞いており、どこか恋愛の悩み事を聞いているような感じにも見えた。博士の話は続く。


「そこにとある組織がそのワクチンに目を付けた。その組織を通称オズワルトというそうだ。オズワルトは、ワクチンに何かを混入したそうだ。Game世界の中で各国がワクチンをなかば強制的に接種する動きになることを予想しておったそうだな。ワクチンを細工さいくして、人間の生死をコントロールできるようにしたんだ」



「てことは、そのウイルスを流行はやらせたのはそのオズワルトのかい? そんな事が1000年前にできたんだね。おそろしい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る