第263話:【沼田・7】三の丸東堡塁の激戦?




 1999年版国軍陸戦史:別冊:考察「将軍事績評価」


 【無茶口廉也】


 陸士第299期次席卒業。


 この年の陸軍士官学校の卒業学生は多くの将帥が活躍したことが記録に残っている。たった一人無茶口廉也のみが功罪相併せ持つ存在として特記されるべきであろう。


 この人物は大隊長までは大変に優秀な実績を残している。殊に第9次加州動乱における東部十三州のラスベガス侵攻作戦への反撃作戦にて、先鋒の第1装甲騎兵大隊による迂回突撃は反攻作戦の成功に重要な功績を残した。


 しかしその2年後に発生した第10次動乱における独立第1装甲騎兵連隊の独断専行による敵主力への迂回突撃は失敗に終わり、国軍戦線の崩壊を招いた。

 彼の9代前の人物として、かの大胡城防衛線でも同じようなことが……



本編はこちら

https://kakuyomu.jp/works/16816700428374306619/episodes/16816927861870539606

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る