第65話:【来客】朝廷工作もお約束ですよね。の前説です。




 1999年4月29日:ヒストリーキッズQ&A



「Q.昔の貴族は何を食べてたの?」


「A.日本の貴族は強飯こわいいという白米を食べていました。

 白米を食べるのがステータスだったようです。

 姫飯ひめいいという現在の白飯もありました。お粥も頻繁に食べられていたようです」


「Q.貴族は平民より長生きしたの?」


「A.平安時代の貴族は平均寿命が30代だったと思われます。

  栄養バランスの偏った食事と運動不足で、高血圧や糖尿病などになっていたようですね。かえって一般庶民の方が健康な生活を送っていたようです」


「Q.江戸時代までずっと優雅に暮らしていたの?」


「A.武士の世の中になると、持っていた領地を取られて生活がとても苦しくなっていました。皇室も収入が小さな武士のものよりも少なかったのです。そのため山科言継という人が……」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る