第49話:【智円】やっぱ外交僧必要だよね。の前説です。

 1996年5月15日:戦国キッズWEB版記事より


「……という理由から、当時の外交にお坊さんが活躍したことがよくあるんだよ。有名な人は、安国寺恵瓊や板部岡雪舟斎、軍師や宰相としても活躍した太原雪斎。

 そして忘れてはいけないのが、智円。

 智円は上野厩橋の出身で、若い頃比叡山や足利学校で学び、29歳の時に大胡政賢に招かれ……」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る