第1967話 現金主義、そして逃亡
「どこに行ってもPayPayPayPay言わないで!」
飲食店の前で夫婦だろうか?が揉めている
「ぺいぺいある?ぺいぺいある?恥ずかしいから!!」
奥さんが一方的にまくし立てている
「なんでよ?カードで、って言うのと一緒じゃん?」
「一緒じゃない!じゃあどうしてカードにしないのよ!」
「いや、同僚に使い方とか教えたり・・・割り勘とかの」
「はぁ??」
意味不明な言い訳で余計に嫁怒る、といった感じだ
俺はそういった電子マネーが未だに使い慣れない
通信エラーで突然「電子マネー使えません」ってなるのも嫌だし
サイバーテロで銀行の預金残高がゼロになって引き出せないのも困る
そんな心配が常にあるから、現金でないと落ち着かないのだ
けど街中でピッピッとやっている人を見掛けると「スマートやなぁ・・・」と思う
先日、孫息子(小4)とラーメンを食べに行くと
先客が次々に「PayPayで」ピッ!と精算していくのを見て
「ジージPayPay使えるの?」
「ん?使ったことない」
「じゃあ払えないじゃん!」
「大丈夫だよ笑」
「大丈夫じゃないじゃん!出ようよ!」
「大丈夫だって笑」
「だってお金しか持ってないんてしょ?払えないじゃん?格好悪いよanachronismだよぉ!」
アナクロニズム?
一瞬、食べていた客全員が頭に?を浮かべた気がする
英会話習ってると、こうやって覚えた単語を外で使いたがるあるある、だ
「声が大きいよ・・・」
PayPayが恥ずかしいという人もいれば、PayPayじゃなきゃ格好悪いという孫もいる
時代の流れに合わせることが必ずしも良い事とは思えないが、現金主義の日本人はそのうち笑われる対象になるのだろうか
前に孫娘(中1)に、どうしてジージが現金主義なのかを説明したことがある
「例えばジージが出張中に濡衣で指名手配されたとするでしょ?身の潔白を証明するには最低1カ月掛かるとして、その間の逃亡資金が必要なわけ。カードとか使うと身バレするから、現金さえ払えば泊めてくれる宿とか探す必要があるわけよ。わかる?」
「あの〜そもそも逃亡する前提ってのがサスペンス好きの発想じゃん?逃亡先のスナックの綺麗な女の人が助けてくれたりするのでしょ?でもバレて通報されるのでしょ?また逃げるのでしょ?で、次の逃亡先の温泉旅館の女将さんとか好きになるのでしょ?でも仲居さんに通報されるのでしょ?そんなこんなで全国逃げ回って沖縄に戻ってきたら空港で緊急逮捕されて懲役10年の実刑判決受けるのよね」
ホンマ口達者やな・・・
てか10年て何したん俺・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます