第2話 騎士団長様に拾われました

しばらく玄関前で泣いていると、玄関のドアが開いた。中から出て来たのは、デビッドだ。


「よかった、まだいたんだな」


ホッとした顔のデビッドを見て、やっぱりデビッドは私を愛してくれていたのだわ、そう確信した。嬉しくてデビッドに抱き着こうとしたのだが


「これにサインしてくれ。さあ、早く」


突き付けられたのは離縁届だ。そんな…やっぱりデビッドは私と離縁するつもりなのね…

そう思ったら再び涙が込み上げて来た。


「ビービー泣くな。面倒な奴だな。俺はお前の泣き顔が、一番嫌いなんだよ。ほら、さっさと書け!」


無理やりペンを持たされ、泣きながらサインをする。


「へったクソな字だな。まあいい。これで俺とお前は晴れて他人だ。それじゃあ、元気で暮らせよ」


そう言うと、勢いよく扉が閉められた。これで正真正銘、私とデビッドは赤の他人になったのだ。その事実を受け入れる事が出来ないが、これ以上ここに居たらデビッドに迷惑がかかる。そんな思いから、フラフラと歩き出した。


既に両親と一緒に住んでいた家は売り払ってしまったから、帰る家もない。トボトボと歩いていると、雪が降り出した。なんだか寒いと思ったら、雪が降っていたのね。手に握っていたコートを急いで羽織る。


ここは住宅街だ。ちょうど夕食時。窓からは幸せそうな家族が、食事をしている風景が目に飛び込んできた。本当なら今頃、デビッドと一緒に結婚1年記念のお祝いをしていたはずなのに…


そう思ったら、再び涙が込み上げて来た。ポロポロと溢れる涙をこらえる事が出来ず、泣きながら歩く。特に行く当てがある訳ではないが、ここに留まっていても仕方がない。とにかく、お店がある場所を目指して歩き出した。


しばらく歩くと、お店が立ち並んでいる場所に着いた。ここでも親子連れや夫婦、恋人たちが幸せそうに歩いている。その姿を見たら、自分が物凄く惨めに思えてきて、どうしようもない気持ちになった。


幸せそうな人たちがいる場所から立ち去りたくて、その場を走って立ち去った。もう嫌、どうしてこんな事になってしまったの?確かに私は幸せだったはずなのに…


そんな思いから、涙がとめどなく溢れる。とにかく遠くに行きたくて、必死に走った。でも、次の瞬間


「キャッ」


思いっきり躓いて転んでしまった。あまりにも豪快に転んだため、周りの人がこちらをチラチラ見ている。転んだ拍子に足と手を怪我したのか、ジンジン痛む。恥ずかしさと痛み、さらに虚しさでその場から動く事が出来ず、座り込んでポロポロと涙を流して泣いた。


その時だった。


「おい、大丈夫か?」


誰かが私に声をかけて来た。ゆっくり顔をあげると、そこにいたのは、茶色い髪に紺色の瞳をした男性。この人は確か、この街の騎士団を束ねている騎士団長様だわ。


「君は、食堂で働いているスカーレット殿ではないか?確か今日は、結婚記念日で早く食堂を上がったのではなかったのか?」


どうして騎士団長様がそんな事を知っているのかしら?あぁ、そうか。うちの食堂に毎日食べに来ていらしているから、きっと誰かに聞いたのだろう。


私の働いている食堂は、騎士団の稽古場のすぐそばにある。その為、騎士団関係の人がよく食事に来るのだ。とにかく、騎士団長様の手を煩わせる訳には行かない。


「ご心配いただきありがとうございます。でも、何でもありませんわ。ちょっと転んだだけです。それでは、私はこれで」


痛む足を何とか引きずり起こし、立ち上がると、騎士団長様に頭を下げた。


「待て。足を怪我しているではないか?とにかく、家まで送っていこう。すまないが、ちょっと失礼する」


そう言うと、私を抱きかかえ歩き出した騎士団長様。


「あの、大丈夫です。自分で歩いて帰れますから」


そう伝えたのだが


「足を引きずっていたではないか。とにかく、大人しくしていろ。それにしても、旦那は一体何をしているんだ。妻をこんなところに放置するなんて」


旦那…その言葉が胸に突き刺さる。もう私には、旦那様はいないのだ。再び涙が溢れ出した。


「おい、どうしたんだ?急に泣き出して。足が痛いのか?待っていろ。急いで家に連れて帰ってやるからな」


そう言うと、速足で歩きだした騎士団長様。


「お待ちください、騎士団長様。私にはもう帰る家などないのです。ですから、どうか私の事は放っておいてください」


「帰る家がないだと?それは一体どういう事だ…」


夫に離縁されたのです。そう言いたいが、完全にスイッチが入ってしまった私は、泣きすぎてうまく話すことが出来ない。


「とりあえず家に行こう。とにかく、怪我の手当てもしないといけないからな」


そう言って私を抱きかかえたまま、騎士団長様は歩き出したのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る