聖徳寺学園職員:カードリスト(11月29日更新)

使用者:入試職員

系統:守護兵しゅごへい

系統が持つ専用能力:【鉄壁てっぺき


●モンスター


ガーディアン・ビッグゴーレム

系統:守護兵

P9000 ヒット0

召喚コスト:ライフを1点払う。

効果①:このカードの召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキから『ガーディアン・ビッグゴーレム』好きな枚数選んで召喚する。

効果②:【鉄壁】(このカードは相手のカード効果では破壊されない。)



ガーディアン・ケンタウロス

系統:守護兵

P5000 ヒット2

効果①:相手モンスターとの戦闘中、このカードのパワーを+3000する。

効果②:【鉄壁】



ガーディアン・ミドルゴーレム

系統:守護兵

P6000 ヒット1

効果①:ブロック中、このカードのパワーは+2000する。

効果②:【鉄壁】




●進化モンスター



守護兵長しゅごへいちょう】マスターグリフォン

系統:守護兵

P11000 ヒット3

進化条件:自分の場の系統:〈守護兵〉を持つモンスター1体上に重ねる。

効果①:このカードがブロックで相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードを回復させる。

効果②:自分のエンドフェイズ開始時に発動する。自分の場の系統:〈守護兵〉を持つモンスターを全て回復させる。

効果③:【鉄壁】




●魔法



ガーディアンリバイバル

系統:守護兵、蘇生、召喚

発動コスト:自分の手札を1枚捨てる。

効果:自分の墓地から系統:〈守護兵〉を持つモンスター1体を選び、自分の場に召喚する。

その後、自分の場に系統:〈守護兵〉を持つモンスターが2体以上存在するなら、デッキからカードを1枚ドローしてもよい。

『ガーディアンリバイバル』は1ターンに1枚しか発動できない。



守護兵強襲

系統:守護兵、強化

効果:このターンの間、自分の場の系統:〈守護兵〉を持つモンスターは全て、ヒットを1上げる。

このターンのエンドフェイズ開始時に、このターン攻撃をしなかった自分のモンスターは全てデッキに戻る。

『守護兵強襲』は1ターンに1枚しか発動できない。



守護兵の解呪儀式

系統:守護兵、解呪

発動コスト:手札から系統:〈守護兵〉を持つカードを1枚捨てる。

効果:相手の魔法カード1枚の発動を無効にする。





使用者:伊達だて権左衛門ごんざえもん

系統:さむらい

系統が持つ専用能力:【居合いあい




●モンスター


ウイノタチ

系統:侍

P6000 ヒット2

効果①:このカードを疲労状態で召喚してもよい。

効果②:【居合】(このカードが効果によって疲労状態から回復した時、以下の効果発動する。)

●ヒット1以下の相手モンスターを1体選んで破壊する。


ニノタチ

系統:侍

P5000 ヒット1

効果:このカードが破壊された時、自分の場の系統:〈侍〉を持つモンスターを全て回復させる。



サンノタチ

系統:侍

P6000 ヒット2

効果①:このカードを疲労状態で召喚してもよい。

効果②:【居合】

●デッキからカードを1枚ドローする。



イチバンランサー

系統:侍

P2000 ヒット1

効果:このカードの召喚に成功した時、ライフを1点払ってもよい。そうした場合、デッキから系統:〈侍〉を持つモンスターを1体選んでデッキの1番上に置く。



●進化モンスター



大剣豪だいけんごう】ムサシ

系統:侍

P11000 ヒット4

進化条件:自分の系統:〈侍〉を持つモンスター1体の上に重ねる。

効果①:このカードが相手モンスター戦闘で破壊した時、このカードは回復する。

効果②:【居合】

●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地に捨てる。

効果③:【ライフガード】




●魔法



サムライドロー

系統:侍、ドロー

発動コスト:ライフを2点払う。

効果:デッキからカードを1枚ドローする。

その後、自分の場の系統:〈侍〉を持つモンスター1体を疲労させてもよい。

そうした場合、デッキからカードを1枚ドローする。

『サムライドロー』は1ターンに1枚しか発動できない。



セップク!

系統:侍、破壊

効果:自分の場のモンスター1体選んで、破壊する。または疲労させる。

自分場に系統:〈侍〉を持つモンスターが存在する場合、代わりに相手モンスター1体を疲労させてもよい。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る