感想を完走したい・R

有澤いつき

はじめに ~走者、再走にあたって~

 お世話になっております、あるいははじめまして。有澤と申します。


 このたび自主企画「感想を完走したい・R」を立てました。

 こちらは創作者の皆様のご厚意でお寄せいただいた小説に対し、僭越ながら不肖・有澤いつきが個人の感性にもとづき、感想を書かせていただく企画です。


 いわゆる「感想書きます」企画です。


 ただ、ご厚意で作品をお寄せくださる創作者の皆様と私の間で「感想」という言葉に齟齬が生じないよう、以下諸注意を記載いたします。

 少々長くなりますが、お互いWin-Winとなるよう、ご一読ください。


【注意事項】

 ・本企画は、あくまでも「有澤いつきの文章トレーニング」として企画させていただきました。ご応募いただきました創作者の皆様に感謝申し上げるとともに、必ずしも作者様のご希望に添うような感想を書ける保証はございませんので、あらかじめご了承ください。


 ・私がこの企画で書かせていただく「感想」には、「有澤なりにまとめた作品のあらすじ」「作品の魅力」「(あれば)気になった点」を含みます。作者様がまとめられているあらすじと私の解釈が異なってしまう可能性は否定できません。


 ・対象作品は「オリジナル作品」のみとさせていただきます。


 ・私の力量不足により、「エッセイ・ノンフィクション」「詩・短歌・俳句」「創作論・評論」は対象外とさせていただきます。あくまでもフィクション小説ということでお願いします。


 ・本企画では「元作品のリンク」を掲載いたします。ご応募いただいた時点でリンク掲載を許諾いただいたものとみなします。


 ・感想公開に伴う作者様への通知は、原則作者様の最新近況ページへコメントいたします。近況ページがない場合は通知をいたしませんのでご了承ください。また、有澤の近況ノートコメント欄でも進捗を随時ご報告予定です。


 ・次ページにサンプルを掲載しますので、そちらで紹介イメージを確認してください。


 ・応募作品の完走を目指しますが、完走を保証するものではありません。私の事情により途中で終了することも想定されますので、あらかじめご了承ください。



※1/21 0:45追記

作品の応募は「お一人様一作品のみ」でお願いします。私が多分追いつきません。

文字数が膨大な小説は途中まで読んでの感想になりますのでご容赦ください。



 ・その他、追加で注意事項がある場合は作品ページと近況ノートに随時付記します。


 以上です。

 ここまでお読みいただきありがとうございます。


 格式ばったことを書いてしまいましたが、私は公募の経験もなければ国語の講師でもない、何の変哲もない一般人です。そんな人間ではありますが、作品には誠心誠意向き合い、私のできうる範囲で最善を尽くさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る