ぼくは何より弱さがほしい

木島別弥(旧:へげぞぞ)

第1話

 日本には、「世界の果て」という名前の駅がある。そこが世界の果てだ。最も蔑まれ、最も疎まれ、最も傷ついたものたちが集まる場所だという。

 ぼくは、青春十八切符を買って、「世界の果て」まで旅に出た。ちょっとした日帰り旅行だ。もちろん、同行する友だちはいない。誰にも知られず、ぼくの不幸な人生の慰めとして、「世界の果て」に一度、行ってみたかったのだ。

 電車で揺られること、四時間、「世界の果て」の駅についた。ぼくは、「世界の果て」の駅で降りると、世界の果てをできるだけ奥まで歩いて行った。

 神の墓、不死身の死ぬところ、時間の終わり、そんなものが世界の果てにはあった。

「誰もやって来ない僻地へよくぞ参ったものだね。何かひとつ、世界の果てにあるものを持っていくといい」

 墓守がそういった。

 世界の果てでぼくが欲しかったもの。ぼくが心の底から望んでいて、手に入らないもの。それをぼくは求めた。

「それなら、ぼくは弱さがほしい」

 ぼくの真剣な願いに墓守はけたけたと笑った。

「弱さか。もっていくといい。ちょうど、ここに弱さが一個あまっているのだ」

 それは、鈍く輝く不思議なペットボトルのジュースだった。

 ぼくは、弱さのジュースを受けとると、一気にそれを飲み干した。

 これから、ぼくはすべての戦いにおいて負けるだろう。ぼくは「弱さ」の能力者になったのだ。

 負けてもいい。ぼくなんか、ただの勘ちがい野郎なんだ。十代にして人生の敗北者なんだ。ぼくはこの先、人生で負けつづければいい。

 弱さの能力者として、すべての戦いに負けてやろうじゃないか。そして、惨めに死ねばいい。それがぼくの人生だろう。

 どうせ、ぼくなんかダメなんだ。

 負けて消えよう。

 さらば、人生。


 そして、ぼくの戦いは始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る