【 4日目 】


 さすがに少しはよくなっていると思いきや、体も動かず、熱も解熱剤を飲んでも、『39.6度』を示す。

 自分の汗でベッド内にプールが出来るんじゃないかと思うほどの尋常でない量の発汗がある。パジャマも全身水を被ったようにビショ濡れ状態……。

 食事も水分も取れていない状況が続いているので、喉も唇もカラカラ、頭もボーとし、脱水症状を起こしかけているよう。


 これは明らかに『2回目のワクチン接種』の副反応ではないと、母は大きな総合病院の発熱外来へと私を連れて行ってくれた。


 病院に到着するが、発熱外来は病院には入れないので、診察予約したズラッと並んだ車の中で、診察の順番を待つ新しいシステムだ。

 予約から約1時間遅れで、ようやく順番が回ってきた。

 病院の外に作られた、特別な施設へと一人で入る。


 そこで見た光景は、よくテレビで見るコロナ用の防護服に身を包んだ、看護士さんと技師さんの姿だった。

 そこで症状を伝えると、『検温・血圧』、『抗原検査』、『血液検査』、『胸のレントゲン』を撮った。


 しかし、しばらくすると看護士さんたちが集まり、ザワつき始めた。

 すぐに医師に連絡を入れ、車椅子に酸素ボンベが積み込まれ、それに乗り、病院内にすぐに向かうように言われ、看護士さんに押してもらって病院内へ。


 病院施設内に入ると、ものすごい音を立てて、巨大な空気清浄機っぽいものが稼動した30畳ほどある大きな施設に通された。

 そして、しばらくその部屋でものすごい冷たい風に当たりながら、空気で体を洗われているような状態だった。

 一度、CTを別の部屋で撮影し、またその部屋で待たされることとなった。


 ここから、長い長い壮絶な未知の世界を、私は味わうこととなる……。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る