買いたい物心理

必要な物でも衝動買いの物でも、買う前はこれは良いなと思って買う事が多いが、結構買った後に何だか思ってたのと違った、なんて事よくあるものだ。

やはりお店の中の雰囲気だったり、テレビショッピングとかでは典型的だ。

ああいうやつはとにかく買って欲しいから、これは良い物だと思い込ませる事が必須である。

私も事前に下調べをしっかりして、というタイプではないので結構衝動買いが多い。

調べ過ぎて逆に迷いそうという心理もあるから、どちらのタイプが正しいかははっきりわからない。

ド正論になるが、余分な物は買わない、おそらくこれが1番なのだろう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る