今年は「お笑い後白河法皇イヤー」
(2022年1月23日 第3回「挙兵は慎重に」視聴後)
後白河法皇が夢枕に現れる描写、『ステキな金縛り』じゃん(笑)
遊ぶなあ、もう。
ひょっとして、半年後には、義経にも同じネタで頼朝との対決を煽る気?
菅田将暉・義経だと、そのまま斬ってしまいそうだけど。
この時期の混乱の一番の原因は、自分の権力保持の為に源平のバランスに介入しまくった後白河法皇の責任も少なくないので、今更「平家が大きくなり過ぎちった。源氏の皆さん、ヘルプ・ミー!」とか言われても。
頼朝の顔、今回も良かった。
他人が先行して始めた平家討伐が失敗したのを、コッソリと喜んでしまう描写が、特に(笑)
義時と政子も、そろそろ頼朝のツボを心得て、背中を押しに掛かるし。
ところで、同時期にアニメの『平家物語』も始まってしまい、あちらの後白河法皇が千葉繁なので、もう今年は「お笑い後白河法皇イヤー」
みんな、諦めて笑い転げよう。
今回は、これまでにいたしとうございます。
アテブレーべ、オブリガード。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます