おかしい可笑しさ
僕は、昔から「つ」を上手に発音できない。
一生懸命に神経を集中すればするほど、
「つぅ」とか「つゅ」みたいな感じになってしまう。
自分ではまったく気づいていなかったが、
いじめっ子たちは見逃さなかった。
何度も何度もしつこいぐらいに、
「つ」が入っているクラスメイトのあだ名を言わされた。
いじめっ子たちはおかしそうに笑いながら、
僕の発音の真似をしては馬鹿にした。
ほら真似してみろとばかりに、
「つ!つ!」とくりかえしては馬鹿にした。
彼らにとって「つ」を発音できないのはおかしいことで、
「つ」を発音できない僕がよほど可笑しかったのだろう。
でも、僕に彼らを非難する資格はない。
自分の中にある「普通」や「当たり前」からはずれた人を見たとき、
僕もそこに「おかしさ」を見つけてしまうからだ。
彼らのように「可笑しさ」を感じることがなかったとしても、
人間としての根っこの部分ではたいして違いはない。
だが、誰かの「おかしさ」を「普通」や「当たり前」として、
少しでも素直に受け入れられるようになりたいと思っている。
改めるべきは自分の中の「普通」や「当たり前」であり、
誰かの「おかしさ」ではないと思うからだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます