『いま、なぜ思考力が必要なのか?』読了

『なぜ、いま思考力が必要なのか?』 池上彰(講談社+α新書)

2022/07/14、読了しました。

最近、インテリのシニアさんたちが

ネトウヨ化しているという論説がありまして、

彼によるとネトウヨさんは自分で考えることなく

人に頼る癖がある、なんて書いてありました。


それじゃあ、自分はどうかというと、

今度 高校の授業に「社会」ではなく

「公共」という科目が必須になるらしいから、

そこの授業で、疑似投票をやってみたい、

のだとか。

(引用開始)

選挙期間中に、各党のマニフェストや公約集、

それぞれの候補者のポスターをあつめ、

みんなにまずそれをしっかりと読み込ませます。

その上で、じゃあ、あなたは誰に投票しますかと

疑似投票をさせます。もちろん無記名です。


そして、現実世界での選挙結果が出てから、教室でも開票。

「実際にはこの人が当選したけど、わがクラスでは

別の人が当選したね、なんでこんな違いが出たのかな」

あるいは、「やっぱり同じ人が当選したね、どうしてだろう」

ということを考えてもらうようにしたい、

(引用終わり)

のだと書いてありました(P132)。


それはいいアイデア!

「公共」という科目名への疑問を抱いていることや、

台湾有事にはアメリカ軍が沖縄から出陣するという話もあって、

いろいろ面白かったです。


憲法に、国民のいらん義務をおしつけるのは問題だというのは

間違ってないとは思うけど

それなら、どうやって国民の義務(国を守ったり、

自分で考えることなどなど)を教育していくのか、

このあたりが具体的じゃなかったのが

残念でした。


離婚率が高いのに、国民の離婚を禁止する憲法案はおかしい、

と書いてあるのですが、

現状、AIによるマッチングアプリが一般的だそうですし、

結婚するまえに配偶者と自分の相性が見えてくるから、

未来には離婚率も減るかもね。


それよか、結婚したがらない若者が

多くなっていることが問題かも知れない。

結婚することで、大人になるチャンスがあるけれど

大人になりたがらない若者が多いかも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る