射手の統領

Zu-Y

設定① 人物・神龍

射手の統領

Zu-Y


設定① 人物・神龍


「主人公パーティ」


セプト

弓部中ユノベアタル:主人公。射手。弓部家次期統領。16才。

刀部鞘トノベサヤ:ヒロイン。剣士。刀部家統領の一の姫。18才。

薬師匙ヤクシサジ:ヒロイン。医薬士。薬師座主の家一の姫。18才。

盾部穂先タテベ・ホサキ:ヒロイン。盾槍士。17才。

陰陽師佐京オミョシ・サキョウ:ヒロイン。デバフの陰士

  →デバフ、水、火、風の陰陽士。13才。

陰陽師佑京オミョシ・ウキョウ:ヒロイン。バフの陰士

  →バフ、土、冷、風の陰陽士。13才。

山髙屋商ヤマタカヤ・アキナ:ヒロイン。商人。16才。

騎部手綱キノベ・タヅナ:ヒロイン。騎士。16才。

忍部忍シノベ・シノブ:ヒロイン。忍の者。15才。


「七神龍」


黄金コガネ龍:ライ。金属と雷。フジの霊峰。

蒼碧ソウヘキ龍:ウズ。水と激流。ビワの聖湖。

橙土トウド龍:シン。土と地震。トリトの大砂丘。

藍凍ラントウ龍:レイ。氷と冷気。シカオの大雪原。

紅蓮グレン龍:エン。炎と灼熱。アゾの活火山。

紫嵐シラン龍:ノワ。嵐と竜巻。ズリの断崖岬。

翠樹スイジュ龍:?。植物と樹海。ニアの大森林。


サンズファミリー:通称サンファミ。東都所属。

ジュピ:両の陰士。リーダー。

プル:風と氷の陽士。

マズ:火の陽士。

ネプ:盾槍士。左利き。

アステ:盾槍士。右利き。

ヴィーナ:医薬士。育児休業中。

ルナ:ジュピとヴィーナの娘。加盟前。話題で登場。


ヤマホウシ:西都所属。

クラマ:剣士。元リーダー。アタルに締められ改心する。

ウジ:剣士。新リーダー。

フシミ:剣士。

カツラ:剣士。


シカセンベ:古都所属。

ゴロツキ4人組。


「勢力」


武家

弓部ユノベ家:弓の技。射手。本拠テンバ、副拠ガハマ。

刀部トノベ家:剣の技。剣士。本拠トコザ、副拠シリタ。

薬師ヤクシ家:医薬術(回復術、状態異常術)。医薬士。本拠トマツ、副拠エノウ。

盾部タテベ家:盾の技、槍の技。盾槍士。本拠コスカ、副拠ナワテ。

騎部キノベ家:騎馬の技、騎士。御者の技、陸運。本拠ミーブ、副拠アベヤ。

  主要の町に陸運営業所。

陰陽師オミョシ家:両の術(陽の術と陰の術)。陰陽士オンミョウシ

陰陽師東家:本家。陽の術(属性攻撃術)。陽士ヨウシ。本拠ツーク。

陰陽師西家:分家。陰の術(支援術)。陰士インシ。本拠アーカ。

忍の里・影の里:里単位で独立。東はシノベ系列、西はエノベ系列。

忍部シノベ家:東の盟主。忍の技、忍の術。忍の者。本拠マザ。

影部エノベ家:西の盟主。影の技、影の術。影の者。本拠ホグ。


武家以外

山髙屋:流通、商人。操船の技、海運。東都総本店、商都西本店。

  各町・各港町に支店。各港町に廻船乗船所。

帝家:皇室。祭祀。非武装。東都に東の帝居、西都の西の帝居、古都に帝家宝物殿。

  御代替ミヨガわりごとに帝居を交代=遷都。今上帝は東都の帝居。


「ユノベ登場人物」


テンバ本拠

アタル:次期統領。主人公。

二の叔父貴:アタルの叔父。統領代理。遠矢の名手。

三の叔父貴:アタルの叔父。統領代理。速射の名手。

末の叔父貴:アタルの叔父。統領代理。動き的の名手。

親父(故人):アタルの父。先代統領。精密狙いの名手。

お袋(故人):アタルの母。

※動の伯母御:トノベ参照

※静の伯母御:ヤクシ参照


ガハマ副拠

代官3名:副拠の代官。


「トノベ登場人物」


トコザ本拠

サヤ:統領の一の姫。ヒロイン、アタルの婚約者。

トノベどの:統領。サヤの父。アタルの義伯父。

動の伯母御:統領の正室。サヤ、カナタの母。アタルの伯母。

カナタ:統領の嫡男。サヤの弟。


シリタ副拠

元トコザの爺:副拠代官。


「ヤクシ登場人物」


トマツ本拠館

サジ:座主の一の姫。ヒロイン、アタルの婚約者。

ヤクシどの:座主。サジの父。アタルの義伯父。

静の伯母御:座主の正室。サジ、クリスの母。アタルの伯母。

クリス:統領の嫡男。サジの弟。


エノウ副拠

元トマツの爺:副拠代官。


「タテベ登場人物」


コスカ本拠

ホサキ:統領の二の姫。庶子。ヒロイン、アタルの婚約者。

タテベどの:統領。ホサキの父。

タテベ正室:統領の正室。ホサキの継母。シルドの母。シヅキの母。

タテベ愛妾(故人):ホサキの生母。


ナワテ副拠

シルド:統領の嫡男で世継。ホサキの腹違いの兄。副拠代官。

シヅキ:統領の一の姫。ホサキの腹違いの姉。シルドの妹。

トライ:シルドの正室。重臣の娘でデントの従姉。

デント:シルドの側室。重臣の娘でトライの従妹。

バクラ:シルドの側近。シヅキの夫。


「山髙屋登場人物」


東都総本店

アキナ:社長の長女。山髙屋商隊長。ヒロイン、アタルの婚約者。

社長:山髙屋社長。東都総本店店長。アキナの父。

ハンジョー:山髙屋東都総本店第3番頭。山髙屋商隊副長。


東都

社長の愛人:マスマの母。後に社長の後妻。

マスマ:社長の長男。アキナの腹違いの弟。

元社長夫人:社長の元正妻。アキナの母。東都に在住。


商都西本店

専務:山髙屋専務。商都西本店店長。社長の従妹。アキナの従叔母。


「キノベ登場人物」


ミーブ本拠

タヅナ:統領の二の姫。キノベ陸運タヅナ隊隊長。ヒロイン、アタルの婚約者。

キノベどの:統領。タヅナの父。

キノベ正室:統領の正室。タヅナ、ハミ、トウラクの母。

ハミ:統領の一の姫。タヅナの姉。トウラクの姉。陸運部門の責任者。

トウラク:統領の嫡男で世継候補。タヅナの兄。ハミの弟。騎馬隊部門の責任者。

アオゲ:キノベ陸運タヅナ隊副長。トウラク、ハミ、タヅナの馬術の師匠。

  後にハミの夫。

アシゲ、カゲ、クリゲ:キノベ陸運タヅナ隊隊員。

ギャロ、ロップ:キノベ家来。ユノベで馬の技伝授、弓の技取得。


アベヤ副拠

爺:副拠の代官。


「オミョシ西家(分家)登場人物」


アーカ西家本拠

サキョウ:権座主の一の姫。ヒロイン、アタルの婚約者。

ウキョウ:権座主の二の姫。ヒロイン、アタルの婚約者。

シエン:権座主の嫡男で世継→新権座主。サキョウとウキョウの兄。

  両の陰士→両、金、木の陰陽士。

分家どの→隠居どの:権座主→前権座主、隠居。両、金の陰陽士

分家正室:隠居の正室。シエン、サキョウ、ウキョウの母。本家座主の妹。

  火、冷の陽士。

分家側室:隠居の側室。

重臣3人:隠居の腹心。

爺:シエンの守役。シエンの重臣。


「オミョシ東家(本家)登場人物」


ツーク東家本拠

本家どの:座主。シエンの伯父。分家正室の兄。


「帝家登場人物」


帝居

次ノ宮殿下:今上帝の次男。アタルの後見人。

今上帝陛下:帝。帝太子、次ノ宮の父。

帝太子殿下:今上帝の嫡男で世継。次ノ宮の兄。

サエモン:帝居衛士。


「ギルド登場人物」


タケクラ:東都ギルドのギルマス。

チナツ:東都ギルドの受付嬢。

サンキ:西都ギルドのギルマス。五摂家コノエ家当主の三男。

チフユ:西都ギルドの受付嬢。

ダイワ:古都ギルドのギルマス、帝家宝物殿の館長。

チアキ:古都ギルドの受付嬢。

トルシン:商都ギルドのギルマス。

チハル:商都ギルドの受付嬢。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る