2.

 巴高校は、今はもうない。

 十年以上前に閉校して、今はサッカーやラグビーができる大きな運動公園になっていた。

 日吉はかつて、その学校に通う学生だった。

 勉強ができるとか運動神経がいいだとか、顔がいいとかおもしろいとか。いずれかにおいて主人公になれるようなものではない、ごくごく平凡な学校生活ではあったが、友人にも恵まれ、充実した毎日を送っていた。

 良いものも悪いものも、思い出はたくさんある。時々、不意に思い出しては無性に懐かしくなる。

 特に部室での出来事は、どうでもいいようなことばかりを鮮明に思い出すのだ。

 生徒数の増加にともなって増築を重ねに重ねた校舎は迷路のように複雑で、たとえば、三階を歩いていたはずなのに渡り廊下を進んだ先が二階であるとか、隣の棟に移動できるのは特定の階だけだとかそういうことがよくあって、新入生や来客は必ずと言っていいほど迷子になる。

 その校舎のもっとも古い一角に演劇部の部室はあった。

 生徒玄関から渡り廊下をまず一つ。

 職員室の前の長い廊下を急ぎ足で進んで二つ目の渡り廊下へ。ここは下り坂。次の棟とは大きな高低差があるのだ。

 そこを越えて、もう一つの棟への分岐点を迷わず左に曲がれば部室がある棟に入る。

 理由は知らないけれど、ドアが二重になっていて、二つ目を開けてようやく部室に到着ということになる。

 ここまで三分弱。

玄関で靴を履き替える時間も入れれば、確実に三分は越える。

 普段の学校生活においてはそんなことはどうだっていいことだったが、部活の時、特に土日の活動日の昼食のためにはとても大事なことだった。

美味しいカップ麺を食べるためには、三分を切るかどうかは大きかったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る