20 切り札と勝ち。
一度、態勢を整えるためにも、ダンジョンを出た。
アイテム補充のためにも、手に入れた魔石を換金するためにギルド会館へ。
換金用受付でどっさりと魔石を提出する中、背後から迫る気配に気付き、振り返ると同時に私は杖のてっぺんを突きつけた。
後ろにいたのは、ギルドマスターのラズヴィさんだ。
「おや」
「忍び寄らないでくださいよ……ギルドマスター。ごきげんよう」
「それは失礼しました。ごきげんよう」
にっこりと、悪びれた様子のない笑み。
私に用があるみたいなので、隣にいたディヴェに換金を任せた。
「実は、ルーフスさん」
「エリューナでいいです」
「ではエリューナさん。ありがとうございました、【魔力封じの試練塔】攻略の報告書。とても細かくて、助かりました」
「いえ、冒険者の仕事のうちですので」
「そう言ってもらえて嬉しいのですが……エリューナさんに、とても残念なお話があります」
私の肩をそっと押して、壁の隅まで移動した。
やっと申し訳なさそうに眉毛を下げるギルドマスター。
「あなたのレベル6になるという特例ですが、実は反対の声が多くて……取り消すように言われました」
「なんだと!?」
声を上げたのは、ヴィクトだ。
ギルドマスターと話していると気付き、様子を見に来たのだろう。
「ギルドマスターだろうが! 取り消すなんて、バカ言うんじゃねーよ!!」
「ヴィクト、落ち着いて」
ヴィクトの胸に手を置いて、ポンポンッと撫でた。
「そうですよ。落ち着いてください。取り消さない方法があります」
「方法ですか?」
「はい。レベル6に相応しいと証明してください」
「どう証明すればいいのですか?」
にこり、とギルドマスターは笑みを深める。
「私と一対一の勝負しましょう」
レベル7の冒険者と、一対一の勝負。
それを持ちかけられて、少し悩んだ。
私の見立てでは、あの漆黒の騎士を相手するほどの強者だ。
私達パーティーでなら、格上の彼に勝てると考えていたけれど……。
何も一人で勝てとは言われてはいない。全力を出せばいいのだろう。
ああ……あれを試してみようか。
「いいですよ。勝負しましょう」
私は、にこやかに笑いかける。
ギルドマスターは、嬉しそうに笑ったのだった。
案内された先は、ギルド会館の地下一階だ。
「特別試験を行う場所です。大半は、冒険者同士の決闘をさせる場所でもありますよ。闘技場と呼ばれています」
円形の闘技場。周囲には、観客席があった。その観客席に、好きなようにヴィクト達は座る。
ギルドマスターは、スーツの上着を脱ぐと、ワイシャツの袖をまくり上げた。紺色のネクタイも眼鏡も外して、最前列の観客席の一つに置いた。
やっぱり思った通り、ギルドマスターは鍛え上げられた身体をしている。
「案内しておいてなんですが、今でいいのですか? ダンジョンからの帰りなのでしょう?」
「そうですが……魔力は十分残っているし、仲間に回復してもらって体力はあります。万全ではないですが、実力は発揮出来るでしょう」
準備万端なのに、ギルドマスターは今更ながら、そんなことを問う。
魔力は十分なので大丈夫だと、自己判断した。
ふと、観客席に目をやれば、ギルドメンバーのグスタさんが、別の区の席に座っている。その他に、レディスーツの姿の女性もいた。
「あなたの自信に満ちた態度、嫌いではありませんよ」
「レベル6の実力を見せればいいのでしょう?」
「ええ、そうです」
ギルドマスターから言質を取ったので、私は杖をくるりと回す。
見たところ、ギルドマスターは武器を装備していない。肉弾戦か。
「では両者、構え」
レディスーツの女性が立ち上がって、手を掲げた。
彼女は審判か。
私は杖先を突きつけて、身を軽く屈める。
ギルドマスターは、左足を後ろの位置に移動させて、両手の拳を構えた。
準備は整ったと判断すると、女性は「始め!」と掲げた手を振り下ろす。
「”――加速――アッチェブースト――”」
飛び出すとともに、素早さを上げる補助魔法を使い、距離をあっという間に詰めた。
私は右横から振り上げられる拳を防ぐために、防壁の魔法陣で防ぐ。
避けられないからだ。
「”――炸裂弾――エスプロジオ――”」
まじかっ!
そのまま、爆発の魔法を叩きつけてきて、防壁を壊された。
衝撃と爆風で、私はよろめく。
今度は左拳が、お腹に向かって振り上げてくる。
防壁を張りつつ、杖を横から叩きつけた。
「”――雷よ――トォノド――”!」
雷を叩きつけたが、あちらも防壁で防ぐ。
「”――炸裂弾――エスプロジオ――”」
お腹の手前で張っていた防壁を壊された。衝撃をお腹に食らって、後ろによろめく。
その後も、拳を打ち込んでは爆発の魔法で防壁を壊してくる。右から左から、交互に打ち込んできた。
拳と同時に魔法を使わないのは、私に直撃させないためだろう。
でも、十分にダメージは受けている。
だが、手加減されているのは、ムカつくなぁ!
後ろへよろめくけれど、足元に魔法陣を仕掛けて爆発させた。
一度距離を取ってもらって。
「”――加速――アッチェブースト――”! ”――身体能力向上――リベラブースト――”! ”――攻撃強化――プレッスィブースト――”!」
素早く唱えて、反撃に出る。
杖を同時に雷の爆発の魔法を叩きつけた。
今度は、ギルドマスターの方が防戦一方となる。
「”――魔法攻撃強化――マジアプレッスィブースト――”!」
私は攻め続けた。魔法の威力も上げて、雷の爆発を叩きつける。
パリンッと防壁が割れても、腕でカバーするギルドマスター。丈夫だ。
少なからず、電撃を食らっているはずなのに。
「”――雷鳴爆裂――フルッタエスプロジオ――”!」
なんとか電撃で怯ませて、切り札を使いたい。
強化した雷鳴を轟かせた。しかし、強度の高い防壁を張られてしまう。
「”――爆裂業火――エスプロジオ・インフェルブルチャ――”」
拳を叩きつけると同時に、爆裂する火の魔法を放ってきた。
「”――水よ弾けろ――リークアエスプロ――”!」
遅いが、水の魔法で防ぐ。
雷の魔法の陣を、三重に仕掛ける。一つ目は防壁を壊し、二つ目でズドッと雷を突き刺す。
三つ目も突き刺した。流石に怯んだギルドマスターに、私はダッと駆け込む。
そして、お腹に掌を押し付けるように叩きつけた。少しだけ、ギルドマスターは後ろによろめく。
「なんですか? 今のは、畳み込む場面だったはずでしょう?」
ギルドマスターが、小首を傾げた。
けれど、また拳を叩きつけてきたから、今度は杖を盾にして堪える。
「防壁は、どうしたのでしたのですか? ”――炸裂弾――エスプロジオ――”」
みしっと言いそうな杖で堪えた私に、爆発の魔法を叩きつけようとした。
しかし――――しん。
発動はしなかった。
ギルドマスターは、困惑で顔を歪める。
私は切り札が使えたことに、ニヤリと笑って喜んだ。
◆◇◆
「【孤高の剛の戦士】のラズヴィさんと【超越の魔法使い】のエリューナさん……どんな戦いをするのでしょうか?」
レディスーツの女性は疑問を口にしたが、すぐに答えが出る。
ラズヴィの得意とする補助魔法付与の肉弾戦で、防壁での防戦一方になるエリューナ。
「ちっ! あのギルマス、手加減しやがって……」
観覧しているヴィクトが、舌打ちを漏らす。
当たり前だろう。一同はそう思っていても、口にはしなかった。
相手は、まだ少女だ。本気で殴るわけがない。
しかし、じわじわとダメージを与えているのだ。
「エリューも、黒杖剣を使えばいいのに……」
「前にも言ったじゃないか。特別試験に【宝具】である武器の使用禁止」
イラついた様子のヴィクトに、グスタは一応言っておく。
「エリューナが反撃に出た」
目を放さないミミカが「よし! 行け行け!」と手を突き上げた。
「んー? なんでもっと強力な魔法を使わないのかな?」
ディヴェが指を顎に当てて、小首を傾げる。
「用意してる間に、反撃されるからだろ」
グスタは疑問に答えたが、違うとディヴェが首を振る。
「エリューちゃんなら、反撃される前に魔法陣を使えるはず。二重でも、三重でも」
そして、もっと。そう言いたかったが、ディヴェは言葉を止めた。
「三重かよ! 流石【超越の魔法使い】っ!」
エリューナが、雷の三重魔法で貫いたのを見て、グスタは身を乗り出す。
「「「「「!?」」」」」
ラズヴィの腹に掌を叩きつけた。ただ、叩きつけたように見えて、ヴィクト達は怪訝な顔になる。
「何やってんだ? 今、致命的なダメージを与えるチャンスじゃあ……」
「いや待て」
グスタが言いかけたが、ヴィクトが制止させた。
「アイツ、勝ちを確信した顔してやがる……!」
ヴィクトも身を乗り出して、目を見開き、口角を上げる。
「なんでだよ? チャンスをフイにしただろうが」
グスタは信じなかったが、すぐに知ることとなった。
「魔法が発動、しない!?」
思わず、グスタは席を立つ。
ラズヴィは唱えたはずだが、爆発の魔法は発動しなかった。
ドスッと杖の足を、エリューナはラズヴィの腹に叩きつける。
魔法陣を浮かべて、何度も何度も衝撃波を放つ杖の先で叩いた。
ラズヴィは腕で防ぐが、ダメージは避けられない。防壁はなし。防壁は、出せていない。
「降参しますか?」
エリューナは、にこやかに笑った。
「っ、まさか」
ラズヴィは、冗談ではないと言い返す。降参はしない。
「【魔力封じの試練塔】の【宝具】で手に入れた力……ですか」
ラズヴィの推測通りだ。
【魔力封じの試練塔】で手に入れた【宝具】の力。
「ええ。そうです、よっ!」
またエリューナが杖で突き、ラズヴィに後ろへと飛ばす。
グッと踏み堪えたラズヴィ。
「時間稼ぎがしたいのですか? 魔力封じの効果が切れるまで」
カツン、と杖で足元を叩く私は魔法陣を展開した。
「私もどれほど持続するか、知りません。使ったのは、これが初めてなので」
にっこりと、エリューナは「初めて」を強調する。
それを聞いて、ラズヴィは内心驚愕した。初めてで、使いこなしたというのか。
「使えてよかったです」と、エリューナは軽く言い退ける。
「アイツ、前より発動時間、早くなってねーか?」
ヴィクトが、疑問を口にした。
六つの魔法陣が、ラズヴィを囲う。それは初級の魔法陣だった。
だが、囲まれれば、ただでは済まない。
「っ!」
「死なないように加減しますねっ!」
魔法陣の中から抜け出そうとするが、逃がさないとニヤリと笑う。
エリューナは声を弾ませて、六つの魔法陣で大爆発を起こした。
初級の爆発魔法だが、それでも強力な威力だ。加減したとは、とてもじゃないが思えない。
しかし、殺さないように調節はされている。器用だ。
――これが――――【超越の魔法使い】!
ダンジョン帰りだというのに、そう思わせない魔力量。ありえない短い時間の発動とその数。そして、威力。
ガクッと膝をついたラズヴィは、目を細めてエリューナを見上げた。
勝ち誇ったエリューナに、負けを認めるしかない。
「負けを認めます、けほっ。あなたは、レベル6に相応しい冒険者です」
本当はレベル7でもいい気がする。魔力封じの術を使われたら、あとは彼女の魔法に蹂躙されてしまうだけだ。
相手がレベル7の冒険者でも。
流石に、レベル7の資格を与えられない。残念でならない。
「触れることで相手に魔力封じをかけ、そして一時的に魔法を使えさせない。そんな術ですか?」
「そうらしいですね。確信はなかったのですが、切り札として使えてよかったです」
手を差し出すエリューナに、ラズヴィは驚きながらも手を重ねた。
「使えるという確信もなかったと?」
「誰も教えてくれませんでしたからね、あの塔の【宝具】は魔力封じの力を与えるものだとは。でもまぁ、推測は出来ましたけれど」
「……」
呆気にとられそうになるラズヴィは、笑みを保った。
「では、どうやって使い方がわかったのですか?」
「そこまで話すつもりはありません」
にこりと、笑顔でかわされてしまう。
「秘密です」
なんて、先程の勝ち誇った笑みとは違い、無邪気な少女の笑みを見せるエリューナ。
彼女の魔法陣で、ラズヴィは徐々に怪我を癒されていた。
「求婚したいほど、魅力的な方ですね」
重ねた手をくるっとひっくり返すと、ラズヴィはエリューナの手の甲に口付けを落とす。
「えっ」
「何口説いてやがんだ!! ギルマス!!」
ヴィクトが手刀を落とすが、ラズヴィは手を引っ込めた。
「では、求愛?」
「そういう問題じゃねーよ!!」
ケロッとしているラズヴィに、怒声を浴びせるヴィクト。
「わかります、わかりますよ? あたしのエリューナに、求婚したいのは当然です……その魅力に気付いたのは流石です。で、す、が……うちのリーダーなので!! 求婚はお断りです!!」
「おや、断る理由にはなっていませんね? エリューナさんは、どうですか?」
「負けて求婚とかありえねぇーよ! 近寄るんじゃねーっ!!」
ミミカとヴィクトが威嚇したが、ラズヴィはその反応さえも楽しんだ。
エリューナはディヴェの回復魔法を受けながら、困ったように笑うしか出来なかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます