四章 2.空転
須賀は、昨日、藤子さんと打合せをした。
坂口を午後八時に、嶽下展望台へ呼び出す手筈になっている。
須賀は、坂口を連れて歩いていた。
藤子さんは、花火の打ち上げが始まって、すぐに嶽下展望台に向かうことになっている。
坂口は、須賀に並んで歩いている。
藤子さんが、嶽下展望台で、須賀と坂口に、青木の爺さんの殺人犯人を暴く事になっている。
嶽下展望台まで、二人は無言で歩いた。
須賀は、藤子さんが、何をしようとしているのか、内容について知らされていない。
須賀の額には、暑さのためだけではない、汗が滲んでいる。
花火はまだ、始まっていない。
「坂口!」須賀は短気だ。
坂口は黙ったままだ。
「殺したん、お前やろ!」我慢できなかった。
坂口は反撃しない。
「爺さんだけちゃう。岡島さんも、俺の親父も殺したんやろが!」須賀は感情的になっていた。
「何とか言わんか!」須賀は苛立って怒鳴った。
「お前が、そう思ぅとんは、知っとる」
坂口が強い顔をして云った。
「大内の娘さんから聞いとる」
藤子さんが、坂口に何か相談している事に驚いた。
「青木さんを儂が殺さんといかん理由は、何や?」
その問い掛けは、冷静だった。
「それは、郷土史料館の建設に、米田のおっさんを入れたからなんやろ」
須賀は、そう云ってから、坂口に、青木の爺さんを殺す動機が無い事に気付いた。
「人を殺してまで、仕事、取ろうと思わん。それに、工事を発注する青木さん殺したら、仕事が無くなるわ。殺すんやったら米田を殺す方が早いやろ」
坂口は、やはり冷静に云った。その通りだ。
「米田のおっさんまで殺す気やったんか」だが、須賀は勢いのまま無茶な事を怒鳴った。
「そんな訳、無いやろ。それより、大内の娘さんから伝言があるんや」
嘘だ。
「何!どういうこっちゃ」
何度となく、藤子さんと、青木の爺さんを殺した、犯人探しの会話に熱中していた。
そう思っていた。
「あんのう。よう聞けよ」
坂口が須賀の耳元で喋る。
「気持ち悪いやろが」坂口の息が煙草臭い。
「しょうがないやろが。壁に耳ありや」
須賀は、坂口を押しのけた。
展望台はの周囲は暗い。だけど何もない。誰か居たら、すぐに分かる。
ところが、坂口が囁いた内容は、藤子さんからの意外な伝言だった。
古沢を見張っていてほしいという事だ。
須賀は、坂口が、青木さんや岡島さんを殺したと思い込んでいる。
藤子さんは、古沢を疑っている。
「西崖の桟橋にモーターボートを着けとる」
坂口が云った。
藤子さんが云うには、青木の爺さんが殺された時も、岡島さんが転落死した時も坂口が寺井海運からモーターボートを借りていた。
「そんなん。お前。知っとったか」
坂口は、それを聞いた時の驚きを再現しようとした。
「いや。全然」モーターボートが、関係しているのか。
坂口にしてみれば、そんな事、偶然だと、思う事さえ無かったと云った。
坂口が、寺井海運からモーターボートを借りる時は、いつも西崖の桟橋に繋いでもらっている。
犯人は、それを知っている。
漠然と知っている人は、何人もいるだろう。
しかし、具体的に、日時を把握できる人は限られる。
日時を把握していたとしても、坂口が何時、モーターボートを使用するのかは、分からない。
寺井社長は、モーターボートの予約状況を把握している。
寺井社長を疑っているという事か。
しかし、寺井社長は、弥生さんが、藤子さんを会社の事務所へ連れて来るのを待っていた。
青木の爺さんが殺害された時間に、寺井社長は、会社の事務所で、当直の社員と一緒だった。
だから、寺井社長が犯人では無い。
須賀が花火の夜、話があると云って迎えに来ると、藤子さんは坂口に伝えている。
藤子さんは、須賀を説得する自信が無かったのだ。
坂口なら、須賀と違って、ちゃんと話しをすれば、計画に協力してもらえるかもしれないと考えたのだ。
「俺は無理や。言うたんや。絶対、喧嘩になるん決まっとる」
坂口は断った。
「その時は、思っ切り喧嘩するしか無い。ちゅうて言われたわ」
藤子さん、らしからぬ云い方だが。
「分かった。計画ちゅんは、どんな計画や」
坂口と決着を着けるのはその後でも良い。
ただ、寺井社長を北展望台へ誘い出すと云う事は、どういう事だろう。
須賀の父親と寺井社長が揉めていた理由を確かめるという事だ。
「けど、それは、親父が寺井社長に金を貸しとった。ちゅうて聞いたけど」
須賀は、噂話を云った。
「ええっ。そうか。それは知らんかったのぅ。けど、用立てとったんかもしれんのう。ほんだけど、直道は、そんな事、ウジウジ言う奴や無いわのぅ」
そうだ。親父は、そんな男では無かった。
須賀の父親は、誰彼、見境なしに、そんな事を言い触らす男では無かったと思う。
特別、仲の良かった坂口も知らない。
「そしたら言うぞ。藤子さんからの伝言や」
坂口が藤子さんの計画を話した。
そんな事をして大丈夫なのか。
藤子さんに、身の危険はないのか。
藤子さんは須賀を巻き込みたくないと思ったのかもしれない。
危険な事をしようとしているのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます