第45話 番外編 夕食と小弥太の夜話1

「小弥太、そんなに栗をむいてどうするの? 二人だから食べきれないよ」


 先ほどから唯と小弥太は、夕暮れの縁側で、栗の鬼皮をむいている。庭でたくさんの栗を拾ったのだ。


「今日は客が来る。大目に飯を作ろうと思う」

「小弥太のそれってすごいね。どうしてわかるの?」


 唯が不思議そうに首を傾げる。


 しかし、小弥太は夢中で鬼皮をむいていて、顔を上げない。彼は実に器用で手早い。唯は渋皮のついたものをいくつか取り分けた。


「それをどうするつもりだ?」

「渋皮煮を作るんだよ。おばあちゃんが秋になると良く作ってくれたんだ」


 ここのところ残暑が続いていたが、今は秋の爽やかな風が吹き、過ごしやすい。ちりりんと軒先につるした青銅製の風鈴の音がなった。そろそろ取り外した方がよいだろう。


「随分、ご飯炊くんだね」

「ああ、今日は客が二人」

「ふーん」


 小弥太は本当に不思議だ。客が来ることと人数を当てる。これも神通力なのだろうか。



  ◇



 庭の七輪で焼いたサンマに大根おろしを添え、栗ご飯、銀杏入りの茶碗蒸し、カボチャのサラダに栗の渋皮煮を用意する。


 果たして小弥太の予告通り客はやってきた。


 食卓には瑞連が持ってきた牡蠣の佃煮も仲間入りした。

 そして、その瑞連の横にはなぜか酒瓶を抱えた村瀬が立っている。


「やあ、お狐様はいけるくちだろ」

 見た目子供に酒を勧めている。


「なぜ村瀬がいるのだ」

 小弥太が瑞連に問う。


「小弥太、一応、呼び捨てにしちゃだめだよ」

「こいつはいいんだ」

 いつもは言うことをきく小弥太が、譲らない。


「よく普通に話せるな。怖くないのか?」

 村瀬が呆れたように唯に言う。


「別に小弥太はこうしていると普通の子だよ」

「いや、充分異質だって」

「失礼な奴だな。お前にサンマはくわせない」

 小弥太が無表情で言う。

「冗談です。狐様」

 村瀬があっさり謝った。


 その後、四人で食卓を囲みご飯を食べた。大人数で食べるのもたまにはいい。しかし、村瀬は何しに来たのだろう。


 本人に直接聞くと。


「引っ越し手伝ったじゃないか。その後食事に呼んでくれるくらいいいんじゃない?」


「確かに、その節はありがとう」


 唯は素直に礼をいった。


 もちろん引っ越しの礼はきちんと別にしていたのだが、大方小弥太の様子でも見に来たのだろう。小弥太は陰陽院にとって興味深い妖らしい。


 そんな感じでささやかな夕食会は、和やかな雰囲気の中でつづいた。

 しかし、唯の不用意な質問から、話題は怪しげな方向に転がる。


「ねえ、小弥太。鬼って、どこから来るんだろうね」

 唯が大学での事件を思い出していった。


「妖の手を借りずとも人から発生したものもある」

「それは興味深いですね」

 と瑞連が珍しく身を乗り出す。


「ああ、その話俺も気になる。ひとつ話してくれないか? 狐様」

 村瀬までのって来る。


「ふん、人伝に聞いた話だ。俺の話ではない。それでよければ」

 小弥太もこわれて満更でもないようだ。


「え、ちょっと怖い話じゃないよね?」

「大丈夫だ。問題ない」


 かくして小弥太の話は始まった。


 ◇◇◇


「夏の暑く、寝苦しい晩に、うちぎに袴をはいた血まみれの女が朱雀大路を羅城門に向かって歩いていると検非違使けびいし庁に連絡が入ったんだ。もののけかもしれぬと。

 それで、ある検非違使が放免ほうめんを連れて女のところへ向かった」

 

 子供姿の小弥太がすらすらと語る。


「ええと、ごめん小弥太、言葉が分かりにくい」

 唯がいきなり話の腰を折る。


「唯さん、これは平安時代の話のようですよ。検非違使はその時代の

 警察のような者です」

 瑞連が教えてくれる。そういえば古文で習った覚えがあった。


「そうだ。放免は検非違使の部下のことだろう。お前、成績いいのにそんな事も知らないのか」


「いや、ちょっと忘れてただけで」

「話を続けてもいいか?」

 小弥太が唯に確認を求める。 

「どうぞどうぞ」

 と唯は先を促した。



 小弥太の話は続く。


 ――大路の先に、果たして女はいた。全身に血を浴びて、髪は乱れ肌は色を失い、ゆらゆらと揺れるその姿は幽鬼のようだ。声をかけたが反応もない。しかし、女は抵抗することもなく、検非違使庁までついて来た。


「なぜ、そのような姿を? お前はどこの何者か?」

 と問えば、

「私は民部卿みんぶきょう何某の北の方様に仕える女房にございます」

 と答えた――



「はいはい! 小弥太それ旦那さん殺してきたんでしょ?」

 再び唯が手を上げ話を遮る。


「惜しいな。近いが、この場合の女房とは誰かの妻をさしているわけではない」

「ああ、わかった女官みたいなものね。誰か身分の高い人につかえていたんでしょ?」

 だんだんと古文の知識を思い出してきた。


「おいおい、高梨、いちいち話の腰を折るなよ。折角興味深い話をお狐様がしてくれているのに」

 

 村瀬がぶつぶつと呟く。

 小弥太は唯には優しいので、いちいち質問に答えてやっている。


「それで、どうなったの?」

「ああ、通ってくる愛人の男を刺殺したという」

「また何で?」

 唯がうっかりとまた口を挟んでしまうと、瑞連がふふふと笑う。


「折角蝋燭まで準備したのに、雰囲気ぶち壊しだな」

 村瀬がぼやく。


「ごめんなさい」


「俺は別に怪談話をするわけではない。では先を続ける。女が男を殺した理由はこうだ。その男の体に他の女の残り香がついていので、カッとなって殺したと」



(つづき)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る