第3話

 ハルナタウンという町に着いた。この町は他の町と決定的に違う事がある。それは、モンスターと人間が共存しているという事である。モンスターは基本的に気性が荒い者が多く、人間を襲う種族が多いため、討伐の対象となる事が多い。中には奴隷として人間にこき使われている者達もいる。そんな中、この町では人間とモンスターが平等に扱われており、モンスターにも人権が認められている。しかし、やはり人間とモンスターの共存というのは難しく、トラブルが絶えないという。

 町に着いて早々、サラは用を足したがっていた。


「ちょっとトイレ行ってくるからここで待ってて、アロル」

「ゆっくりしてきなよ」


 サラは急いでトイレに向かった。少しして、サラが戻って来たが何やら様子が変だった。


「好き好きアロル!私を抱きしめてー」

「何を言い出すんだ!?いきなり」

「いいから抱きしめて…」

「わ、わかったよ、こうか?」


 俺はサラの背中に両手を回し、ギュッと抱きしめた。サラも同じように俺を抱きしめた。


「愛してるわよ、アロル」


 サラが色っぽい目つきで俺を見つめた。


「一体どうしたんだ?なんかお前変だぞ、サラ」

「ずっと、ずーっと好きだったんだよ、アロル」

「そ、そんな事急に言われても…」


 サラは鼻をクンクンさせると、俺の体から手を離した。


「あっ、私もう行かなきゃ!じゃあね」


 サラは逃げるように去って行った。3分ぐらい経ち、またサラが戻ってきた。


「ふー、さっぱりした。さぁ町を見て回ろうか、アロル」

「あ、あのさサラ、さっきのは本気なのか?」


 俺はたじたじしながら、問いかけた。


「え?さっきのって?」


 サラはきょとんとしている。


「さっき俺の事を好きだとか愛してるとか言ってただろ?」

「何言ってるの?夢でも見てたんじゃないの?」


 おかしいな、確かにさっきサラが言った言葉なんだが…俺は一瞬頭が混乱したがすぐに答えを見出した。


「もしかして、サラに化けたモンスターだったのかな?」

「きっとそうよ。外見だけだと見分けがつかないのいるから」


 俺はちょっと残念な気持ちになった。

 俺達は町の散策を再開した。色々と見て回ってみてやはり2人共同じ感想を抱いていた。


「ホントこの町って人間とモンスター仲いいよね?」

「ああ、こんな町珍しいよな」


 俺は頷きながら答えた。


「あっ、でもやっぱりそうじゃないのもいるみたい。あそこ見て」


 サラは2匹の人型のモンスターが1人の14才くらいの男の子をいじめている現場を指さした。

 どこの社会にもはみ出し者というのは存在するものだが、やはりこの町にもそういう輩はいるようだ。どれだけ手を尽くして、人間とモンスターが共存できる社会を築こうとしても、クズは生まれてしまうものなのだなぁとしみじみ思った。


「おい兄ちゃん、今俺にわざとぶつかったんだよな?」


 1匹のモンスターがすごんでいる。


「誤解ですって!さっきから何度も言ってるじゃないですかー」


 少年は怯えながら弁解した。

 するともう1匹のモンスターが笑いながら言った。


「こんな奴さっさとボコボコにして、遊びに行こうぜ」

「そうだな、おりゃ」


 そこで、俺は威勢よく飛び出した。


「待て!少年を離してやれ。嫌がってるだろ」

「なんだお前、殴られてぇのか!」


 モンスターが脅してきたが、俺には全くこたえていない。この程度のモンスターであれば魔法を使うまでもなく、楽々勝利する事ができるからだ。俺は自身満々で言った。


「痛い思いをする前に立ち去った方がいい」

「この野郎なめやがって!」


 モンスターが殴りかかってきたが、ひらりと身をかわし、回し蹴りを相手の側頭部にくらわせた。相手は1発でダウンした。


「ひ、ひぇー」


 もう1匹のモンスターは震えながら一目散に逃げ出した。


「ありがとうございました」


 少年はお礼を言うと、頭を下げた。


「いいって事よ、これからは気を付けるんだよ」

「あの、お礼をさせてもえませんか?」

「別に気にしなくていいけど、まぁ何かくれるならもらっておこうかな」

「では、僕について来てください」


 言われるままに少年について行った。少年は大豪邸の前で止まった。


「ここが僕の家です」

「こんな広いおうちに住んでるの?すごい大金持ちの息子さんだったんだなぁ」


 俺は驚きを隠す事ができなかった。田舎者なのでこんな豪邸は見た事がなかった。キョロキョロと豪邸を見回した。俺の10億ギンドでもここまでの豪邸を買う事はできないだろうなぁ。


「少し待っててください」


 そう言うと少年は家の中へと入っていった。


「まさかこんなものすごい家に住んでるなんて思わなかったよな、サラ」

「そうね、私こんな大きなおうち見た事ない」


 サラも田舎者なので、俺と同じ感想だった。

 しばらくすると少年が家から出てきた。


「お待たせしました。どうぞお上がり下さい」

「それではお邪魔します」


 家の中も高そうな豪華な家具が揃えられていた。家具に目を奪われていると奥から少年の父親らしき人が出てきた。


「この度は息子が大変お世話になりました。私町長のダラスと申します」

「町長さんだったんですか。立派なお屋敷に住めるわけだ」

「何かお礼をしなければなりませんね…そうだ、ウチでお食事をとって頂けませんか?シェフに腕によりをかけて作らせますので」

「それはありがたいですね、是非ごちそうになります」


 2人は食堂に案内され、食事ができるまでしばらく待つように言われた。


「こんなに広い食堂だと緊張しちゃうね、アロル」

「ああ、でも食事楽しみだなぁ。あっ、食事の前にトイレ行かなきゃ」


 俺は席を立つと食堂を出て、トイレを探した。トイレを探しているとダラスさんの部屋らしき場所から、ダラスさんと息子さんの声が聞こえた。少しドアが開いている。ダラスさんにトイレの場所を聞こうと思い近づき、ドアの隙間から中をのぞいた。するとそこにいたのは2匹のモンスターだった。なんとダラスさんとその息子さんはモンスターだったのだ。俺は驚いて少し扉に触れて音を出してしまった。


「誰だ!?」

「俺です」

「貴方ですか…私達の本当の姿を見てしまいましたね」

「見ましたが特に問題はないのでは?」


 俺は首を傾げた。


「大問題ですよ。誰にも知られてはいけない秘密を貴方は知ってしまったのです。残念ですがここから生きて帰すわけにはいかなくなりましたね」


 ダラスさんは伸びる腕で攻撃してきた。俺は間一髪でかわすと今度は伸びる足で攻撃してきた。ちょっとかすりはしたが、なんとか無事だ。


「やめてください。怒りますよ」

「申し訳ないが死んで頂きたい」


 ダラスさんはパンチとキックをうまく組み合わせ、なんとか俺を殺そうとしてきた。俺は仕方なく、炎で反撃した。


「メサオ!」


 炎がダラスさんの体を取り巻く。


「ぎゃあー、やめてくれー」

「もう、俺を殺そうとするのはやめてくれますか?」

「やめる、やめるから助けてくれー」


 俺は炎を消した。


「なぜ、モンスターの姿を見られるのがそんなに嫌なのですか?この町では誰も気にしないんじゃないですか?」

「表向きこの町は人間とモンスターがうまく共存できているように見えます。しかし、まだまだモンスターに対する偏見は根強いのです。真の意味での平等はずっと先の話です。もし私がモンスターだという事が世に知られたら、たちまちのうちに町長の座を追われ、肩身を狭くして生きていかなければなりません。苦労して築き上げてきたものを壊したくはないのです」

「そうでしたか…でも安心して下さい、俺は絶対誰にも貴方がモンスターだという事はしゃべりませんから」

「本当ですか!?よろしくお願いします」


 俺とサラは食事をごちそうしてもらう予定だったが、キャンセルして屋敷を出た。


「ちょっとー、せっかくごちそうしてくれるって言ってたのに帰っちゃうのー?」

「色々あってな。またの機会にしようよ、サラ」

「ちぇっ、楽しみにしてたのになぁ」


 サラは愚痴をこぼしながら、歩き始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る