2022年2月20日 6:04
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
赤いきつねと緑のたぬきの小説が溢れていて少し飽きてきていたのですが、このお話は自然に登場していて、しかも物語として必要なアイテムとなっていたのでとても面白く読むことができました。 登場させない方が面白いのになと思うことも他の作品ではあったりしたので・・・ 一緒に住むとなかなか結婚のタイミングがなかったりしますけど、素敵なキセキが重なって良い想い出となりそうなシチュエーションですね♪
作者からの返信
拙作をお読みいただきありがとうございます! なるべく不自然にならないよう商品を出すことを心掛けて書いたので、お褒めいただき嬉しく思います。 プロポーズのタイミングは難しいと思いますが、作中の彼のように時には勢いも大事なのかも知れませんね笑 素敵なコメントありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2022年2月20日 08:27
2022年1月22日 20:16
いいお話ですね、ロマンが溢れてます。
いいお話と言っていただきありがとうございます! 特にドラマチックな展開にならない日常的な話を書きたかったので、こういう感想が一番嬉しいです!
nikata 2022年1月22日 23:19
2022年1月19日 4:05
こんばんは。 暖かいお話ですね。 僕にはちょうど適温で、読んでいて気持ちが良かったです。 夜食にカップ麺を食べて寝ます。
こちらも読んでくれたんですね。 ありがとうございます! 他のコンテスト作品を読んでいると温かいけど切ない系の作品が多かったので、ただただほっこりする話を書いてみようと思いました。 夜食に食べたカップ麺はもちろん東洋水産のやつですよね?? ……みたいな感じで忖度してみたりして笑 コメントありがとうございました!
nikata 2022年1月19日 09:47
2022年1月15日 21:16
この後どうなるのかな🤩とお話の後の事まで妄想させてくれるほっこりするストーリーでした!そして背徳の具材交換。 おもしろかったです!!
コメントありがとうございます。 これとは別にコンテスト用で書いた一本がかなり邪道なものだったので、こちらは悲しい要素は一切ないものにしました。 お読みいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2022年1月15日 22:06
2022年1月12日 13:38
おめでとうございますって言いたくなりました。 私は北海道に住んでいるので雪は珍しくもありません。しかし、文章にすると素敵な思い出になるのが不思議です。 どっちも食べたくなるのはよくわかります!私も半分こしたいタイプです。みんなのあるあるが込められた共感できる作品ですね!
私の地元はそれなりに雪が降ったりしていたのですが、今のところに越してからは全く積雪もなく、快適な反面なんとなく寂しい気持ちになったりします笑 共感できる作品と言っていただきありがとうございますm(_ _)m また、素敵なレビューもありがとうございました! ポンポンする彼女可愛いですよね笑 あの場面に気付いてくださったのはしほさんが初めてだったので、嬉しい限りでございます(`・ω・´)ゞ
nikata 2022年1月12日 15:26
2022年1月9日 8:17
コメント失礼致します。 心が温まるような素敵な作品でした! 赤いきつね、緑のたぬきと絡ませながらここまでのお話を書ける技量に感服しています。 お体にお気をつけて、これからも頑張ってください。
拙作をご覧頂けただけでなく、温かいコメントまでいただき恐縮でございます。 恋愛モノを書くのは得意ではないのですが、今回テーマがあったことが功を奏したのかも知れません。 ユキさんもお体には充分お気を付けください。 寒い日が続くので、東洋水産の商品を食べて体を温めるのがオススメです。……なんて、少しヨイショしてみたりして笑
nikata 2022年1月9日 23:17
2022年1月7日 21:49
とてもほっこりするお話でした(⑅ˊᵕˋ⑅)ホッコリ 私も恥ずかしながら「きつね&たぬきコンクール」に応募させていただいており、1位だったので拝見させていただきました!! 技量の差に感服です…💦 何気ない日常の中でフライングのプロポーズ、素敵ですね!
拙作をお読みいただきありがとうございます。 なんでもない普通の一日が特別な日に変わる瞬間というものを書いてみたく思い、このようなストーリーにいたしました。 技量なんて全然ないですよ汗 お褒めいただき恐縮でございますm(_ _)m
nikata 2022年1月8日 07:42
2022年1月6日 16:21
ほっこりしました(*´∇`*) どんなフライングかしらと読み始めたら、 まさかのプロポーズ♡ 二人に幸あれ!
星都ハナスさま 拙作をお読みいただきありがとうございますm(_ _)m なるべくコンテストのテーマに沿った形のものにしたいと思い、切なくもなく悲しくもないフワッとした話に挑戦してみました。 ホッコリしたというお言葉、ありがたい限りでございます(`・ω・´)ゞ
nikata 2022年1月6日 18:16
2022年1月1日 20:08
この寒い季節にあたたかい気持ちになれるような素敵なご作品でした! カップ麺が幸せな世界を表象するようなアイテムとして描かれていて、東洋水産さんも大喜び間違いなしですね!
拙作をお読みいただきありがとうございます! なんでもない一日が記念日になる瞬間というものを書きたくて挑戦してみました。 東洋水産さんにも忖度できたと思います笑(冗談です汗) 特に捻りの無い作品ではありますが、コメントまでいただき大変恐縮でございますm(_ _)m
nikata 2022年1月1日 21:51
2021年12月31日 20:45
素敵なお話でした!いいプロポーズになりそうです!
素敵なお話と言っていただけて本当に嬉しいです! プロポーズは噛み噛みになると思いますが、2人でフライングしたのできっと成功したはずです。 素敵なレビューもありがとうございました! この話であんなに嬉しいレビューをいただけて感激です! ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2021年12月31日 21:58
2021年12月31日 9:13
天ぷらと油揚げを交換しようとする、彼と彼女のやり取りが二人の仲を表していて凄くよかったです!
長い時間をかけてお互いの知らないことが少しずつ減っていった二人を書いてみました。 お読みいただきありがとうございます!
nikata 2021年12月31日 10:15
2021年12月19日 19:18
日常の中の些細な一コマ……そこから繋げるプロポーズまでの流れ。敢えてクリスマスにしなかった辺りにオリジナリティを感じます。 カップ麺を分け合うささやかさに幸せを見付けられる二人なら、きっと素晴らしい未来が待っていると思います。 ( ´∀`)ノシ
こちらまでお読みいただきありがとうございます! 今回は『なんでもなかった普通の日が記念日になっていく』みたいなテーマを浮かべながら書いてみました。 結婚記念日や相手の誕生日なんかがそれに当たるのかなーという感じです。 切なくもないし甘々でもない、こんな話がコンテストにあっても良いかなーと思います笑 コメントまでいただきありがたい限りですm(_ _)m
nikata 2021年12月19日 19:57
2021年12月19日 2:53
やるじゃないですかあ〜w これは、雪合戦対決ですね☆ 冗談はさておき、今回は特に上手いですね。 まるで実体験を思わせるような内容でした。 しかも狸ときつね、両方を推しているので、大賞を狙えるかもしれません! 見事です★
雪合戦対決www 師匠の作品ガッツリ雪合戦やってますもんねw 私のやつもガッツリ雪が降れば良いんですけどねー。 派手さを抑えてなるべくリアルっぽくなるよう工夫してみました。 まあリアルっぽくといっても、実生活と本作の共通点なんて東洋水産の商品が気になって買ってしまうようになったことだけですけどねw ……。 ……。 あれ? ……何故か目から鼻水がw
nikata 2021年12月19日 06:58
2021年12月18日 14:42
もう、幸せしか感じません。 雪合戦できるくらい雪は降るし、プロポーズは成功することでしょう。
幸せを感じていただいてありがとうございます。 本来なんでもなかった一日がふとしたきっかけで記念日に変わる、という空気感をなるべく出そうとしました。 温かいコメントをいただきありがとうございます。 不慣れなジャンルでしたが書いて良かったと思います。
nikata 2021年12月18日 20:32
2021年12月18日 10:42
この感じ、多分この感じです。 熱烈に燃え上がった感情じゃないんですよね、他の人と一緒に暮らしていく気持ちが固まる時って。 上手いなあ、赤いきつねと緑のたぬきだけに。
一番上手いのは桁くとんさんのコメントです笑 なるべくリアルな感じを出したかったので、共感していただけて嬉しいです。 最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m あとカクヨム金の卵での作品紹介、おめでとうございます(`・ω・´)ゞ
nikata 2021年12月18日 11:08
2021年12月18日 8:35
素敵なお話し♪ いつまでも半分コできる夫婦っていいですね。 最後にフライングの意味がわかって、ほっこりしました。
素敵な感想ありがとうございます! このお話では、大人になって変わっていく部分と変わらない部分や二人の距離感、特別じゃない一日が記念日になる瞬間とかを書きたくて書いてみました。 もちろん東洋水産への忖度も忘れていませんけど笑 なるべく劇的は演出は排除してリアルな感じを出したかったので、ほっこりしたという感想は最高に嬉しいです。 最後までお読みいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2021年12月18日 09:08
2021年12月17日 22:59 編集済
nikata様、 新境地、読ませて頂きました(*^^*) まったりと付き合って来た二人。 そんな気軽な関係になった二人にぴったりなカップ麺ご飯。 フライングだけど、雪の降った奇跡のプロポーズは一生忘れないでしょうね。 追伸! すみません、星が連打し過ぎて0になっていました。今、気が付きました。 ごめんなさいm(_ _)m
さくらみお様 拙作をお読みいただき恐縮ですm(_ _)m 実は、私が恋愛作品を書いてみたくなった理由の一つがさくらみお様の作品を拝読させていただいたからなんです。 そのご本人に読んでいただけて嬉しいやら恥ずかしいやらという気持ちでございます(〃ω〃) こういったジャンルはまだまだ不慣れですが、素敵なコメントをいただけたことでまた挑戦してみたいと今は思っています。
nikata 2021年12月18日 00:05
2021年12月17日 20:41
わぁ〜(≧▽≦)付き合って十年、同棲しても彼女さんの頭を撫でたり、二人が幸せなのが伝わってきます。 このフライングの後は二人がもっと幸せな顔をしているシーンが頭に浮かんできました。 赤いきつねと緑のたぬきでプロポーズも二人は自然体で過ごせていて良いなと思いました♪ホッコリしました。
嬉しいコメントありがとうございます! ドラマチックなことが起こらなくても幸せなんだということを書きたかったので、それを感じ取っていただけて嬉しいです。 プロポーズのところは字数の関係上泣く泣く削りましたが、ホッコリしていただけて何よりです♪ 最後までお読みいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2021年12月17日 22:18
2021年12月17日 19:57
あー、それで口にしたセリフがサブタイトルなのですね。 一日早いプロポーズ。 ……わたしは「フライ(油揚げ・天ぷら)」とフライングをかけたのかな、などとずれた想像をしてました。 四千文字以内で仕上げるのは大変そうですが、綺麗にまとまっていて良い話だと思います。
フライとフライングをかける発想は浮かばなかったですね(;´∀`) 今からでもそれを取り入れたらもっと面白くなるかも笑 今まで恋愛モノは殆ど読んでこなかったのですが、最近カクヨムで色々読むようになって自分でも恋愛モノを書きたいと思うようになってしまいました。 もちろん雪世さんの作品にも影響を受けています。 コメントまでいただきありがとうございましたm(_ _)m
nikata 2021年12月17日 22:10
2021年12月17日 19:04
一日くらい、フライングしたって良いじゃない。 お幸せに〜。
幸せになります~。 お読みいただけただけでなく、コメントまでいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
nikata 2021年12月17日 22:01
田仲ひだまり
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
赤いきつねと緑のたぬきの小説が溢れていて少し飽きてきていたのですが、このお話は自然に登場していて、しかも物語として必要なアイテムとなっていたのでとても面白く読むことができました。
登場させない方が面白いのになと思うことも他の作品ではあったりしたので・・・
一緒に住むとなかなか結婚のタイミングがなかったりしますけど、素敵なキセキが重なって良い想い出となりそうなシチュエーションですね♪
響ぴあの
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
いいお話ですね、ロマンが溢れてます。
崔 梨遙
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
こんばんは。
暖かいお話ですね。
僕にはちょうど適温で、読んでいて気持ちが良かったです。
夜食にカップ麺を食べて寝ます。
南野 東風也
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
この後どうなるのかな🤩とお話の後の事まで妄想させてくれるほっこりするストーリーでした!そして背徳の具材交換。
おもしろかったです!!
しほ
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
おめでとうございますって言いたくなりました。
私は北海道に住んでいるので雪は珍しくもありません。しかし、文章にすると素敵な思い出になるのが不思議です。
どっちも食べたくなるのはよくわかります!私も半分こしたいタイプです。みんなのあるあるが込められた共感できる作品ですね!
ユキ
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
コメント失礼致します。
心が温まるような素敵な作品でした!
赤いきつね、緑のたぬきと絡ませながらここまでのお話を書ける技量に感服しています。
お体にお気をつけて、これからも頑張ってください。
空桜nyaco
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
とてもほっこりするお話でした(⑅ˊᵕˋ⑅)ホッコリ
私も恥ずかしながら「きつね&たぬきコンクール」に応募させていただいており、1位だったので拝見させていただきました!!
技量の差に感服です…💦
何気ない日常の中でフライングのプロポーズ、素敵ですね!
星都ハナス
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
ほっこりしました(*´∇`*)
どんなフライングかしらと読み始めたら、
まさかのプロポーズ♡ 二人に幸あれ!
雪村穂高
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
この寒い季節にあたたかい気持ちになれるような素敵なご作品でした!
カップ麺が幸せな世界を表象するようなアイテムとして描かれていて、東洋水産さんも大喜び間違いなしですね!
坂井令和(れいな)
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
素敵なお話でした!いいプロポーズになりそうです!
なめなめ
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
天ぷらと油揚げを交換しようとする、彼と彼女のやり取りが二人の仲を表していて凄くよかったです!
赤村嬉享
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
日常の中の些細な一コマ……そこから繋げるプロポーズまでの流れ。敢えてクリスマスにしなかった辺りにオリジナリティを感じます。
カップ麺を分け合うささやかさに幸せを見付けられる二人なら、きっと素晴らしい未来が待っていると思います。
( ´∀`)ノシ
小濱宗治
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
やるじゃないですかあ〜w
これは、雪合戦対決ですね☆
冗談はさておき、今回は特に上手いですね。
まるで実体験を思わせるような内容でした。
しかも狸ときつね、両方を推しているので、大賞を狙えるかもしれません!
見事です★
はらだいこまんまる(旧なみさとひさし)
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
もう、幸せしか感じません。
雪合戦できるくらい雪は降るし、プロポーズは成功することでしょう。
桁くとん
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
この感じ、多分この感じです。
熱烈に燃え上がった感情じゃないんですよね、他の人と一緒に暮らしていく気持ちが固まる時って。
上手いなあ、赤いきつねと緑のたぬきだけに。
仲津麻子
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
素敵なお話し♪ いつまでも半分コできる夫婦っていいですね。
最後にフライングの意味がわかって、ほっこりしました。
さくらみお
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
nikata様、
新境地、読ませて頂きました(*^^*)
まったりと付き合って来た二人。
そんな気軽な関係になった二人にぴったりなカップ麺ご飯。
フライングだけど、雪の降った奇跡のプロポーズは一生忘れないでしょうね。
追伸!
すみません、星が連打し過ぎて0になっていました。今、気が付きました。
ごめんなさいm(_ _)m
華
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
わぁ〜(≧▽≦)付き合って十年、同棲しても彼女さんの頭を撫でたり、二人が幸せなのが伝わってきます。
このフライングの後は二人がもっと幸せな顔をしているシーンが頭に浮かんできました。
赤いきつねと緑のたぬきでプロポーズも二人は自然体で過ごせていて良いなと思いました♪ホッコリしました。
雪世 明楽
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
あー、それで口にしたセリフがサブタイトルなのですね。
一日早いプロポーズ。
……わたしは「フライ(油揚げ・天ぷら)」とフライングをかけたのかな、などとずれた想像をしてました。
四千文字以内で仕上げるのは大変そうですが、綺麗にまとまっていて良い話だと思います。
Y.T
「だ、だだだからこれからも僕と饂飩とそ…へのコメント
一日くらい、フライングしたって良いじゃない。
お幸せに〜。