芸術とは

モナリザ、ヴィーナスの誕生、真珠の耳飾りの少女

草上の昼食、ひまわり、ゲルニカ

世に出た年代の異なる作品たち。

それらを一つの額縁に収めた絵画を

芸術という言葉で一まとまりに見る人には美味びみでしょう。


ただ、その芸術を細かく砕いて見ることが出来る人には

しつこいお味で仕方がないでしょう。

フォアグラとフカヒレのトリュフがけ、のような。


ちなみに私は砕いて見ることの出来る人ですが

マダガスカルバニラとシチリアレモンの練乳がけ

意外といけるたちです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る