命の恩人だからってJSのメスガキと結婚を前提に・・・とか無いでしょう!

とろにか

第1話 きっかけ

大学の時、バイトでアミューズメント施設のプール監視員をやっていて、欠伸を噛み殺しながらのんびりと時間を潰していた時だ。


ウォータースライダーの近くで遊んでいたソイツは、体よりも浮き輪のほうがでかかった。後から聞いたら5歳だっていうんだから当たり前だ。


ウォータースライダーっていうのは、傾斜が高くてスピードが出るやつほど、ゴール地点の水深を深くしないと底にぶつかって怪我をしてしまう。


なぜ、ソイツがそんなところに命綱の浮き輪ひとつで来たのかといえば・・・単純にウォータースライダーで滑りたかったんだろう。親が一緒に滑ればいいのに、弟と妹が一緒に来てその両親がつきっきりで相手をしているので、自然とひとりになる姿が目立っていた。


危ないな、と思い、ソイツより手前にいた親に声をかけに行ったところで、事件がおきる。


ウォータースライダーを滑り終わったひとりの子供が水中から出る時に、勢いよく浮き輪をひっくり返してしまったのだ。


ソイツは頭を水中につけているのに、足をバタバタともさせない。サイレント。だが、自力で状況を打開させられるとは思わなかった。


俺は迷わず飛び込んで、浮き輪ごとひっくり返してやる。


何が起こったのか、当人も、周りもわかっていなかったようだ。こどもは発信力無く静かに溺れることがあるから気をつけろと先輩に言われた通りになった。


水を吐いた腕の中のこいつを見て、父親のほうが慌てて飛び込んできた。


幸い、少し水を飲んだだけで済んだみたいだ。良かった。


「水の中、綺麗だね」


誰も助けなければ危なかったこいつはそう俺に笑いかけると、次の瞬間には父親の手の中にすっぽり。


「ごめんなさい。助けていただきありがとうございますっ!美兎、みう、大丈夫か!?」


「パパ、だいじょーぶ?」


焦ってる父親を見て、自分のことよりも父親が心配になってしまった美兎ちゃん。


まさかこの子との出逢いが後々に続きがあるなんて、誰が思うだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る