シーン 1

 次の日から、みんなが出掛けて、最後にお母さんが俺をベランダの下のところに抱えていって、ダンボール箱を横にしてセーターみたいのを中に敷いて、その横に砂が入った箱と皿に入った少しのご飯とかつお節を置いて行った。「いい子にしているんだよ」と声をかけて出掛けて行った。いったい、いい子とはどういうんだろうと思いながら、俺はダンボールの中でじーっとうずくまっていた。


 上の方からカラスがカァカァ叫んでいるが降りてはこない。ずーと寝ていた。目が覚めて、ご飯を食べようと思ったら、空になってきれいになくなっていた。そーなんだ、あいつめと思い、又、眠りについたが、玄関先から「プチプチ」って声がして、男の子が近づいてきた。かける と呼ばれていた。抱きかかえられたが乱暴だ。すずりチャンとちがうんだなぁ・・・。俺の頭を数回なでて、又、下に置いて自分だけ家ん中に入って行ってしまった。確かに、あいつを俺は少し苦手だ。何だか、砂の箱に入って用をたした。砂をかけながら、これは何なんだろう思いつつ・・。

 

 うす暗くなってきた頃、玄関先から声がしてすずりチャンが近寄ってきた。首元には紐みたいに細い紅色のリボン、チェックのスカートをふんわりしながら、やわらかく抱き上げてくれた。この感じがいいんだよな・・・。部屋まで連れて行ってくれて、着替えたあと、俺の首にリボンを巻き付けた。嫌で手で取ろうとしていたら、すずりチャンが「嫌なのかぁー似合わないよね」といってはずしてくれた。わかっているよねー・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る