フランクの穴
市川拓司
1
「開いた窓は見すごす」
わたしの大好きな映画の中に出てくる言葉だ。いつも熊の着ぐるみを着ているナスターシャ・キンスキーがすてきだった。わたしには同性愛的な傾向はないけれど、あの映画を観るときは、いつも彼女に目が行ってしまう。同性愛といえば、主人公ジョンの兄、フランクがゲイという設定だった。でも、わたしにはどうにもジョンのほうがゲイに見えて仕方なかった。ロブ・ロウが演じていたんだけれど、わたしは下睫毛が濃い男性には何か特別な先入観を持っているらしい。彼はあまりにも顔が整いすぎて、わたしの趣味にはなり得ない。あの映画で、わたしがナスターシャ・キンスキーの次に好きだったのは、じつは、そのゲイのフランクだった。演じていたポール・マクレーンは、いまではすっかり髪が少なくなってしまった。『ER』で彼を見かけたときには、ほんとに驚いた。「この人が、あのフランクなの?」って。でも、髪の少なくなったポールも、やっぱりわたしの好みだった。リスみたいな目をしていて、普通にしていても悲しげな表情に見える。だいたい自信たっぷりな顔をしている男の人は、わたしは苦手だ。迷いのないひとは過ちを犯しがちだし、その被害に遭うのは、いつだってまわりの臆病な人間なのだから。
そう、「開いた窓は見すごす」って話だった。あれは、けっきょく、「生き続ける」ってことなんだって、ジョンが弟のエッグに言っていた。なるほど、そういうことだったのね、ってわたしは納得したんだけど、じゃあ、「壁に開いた穴」はどうすればいいのだろう? 「どうすればいいのだろう?」と言いながら、すでにわたしは、その穴に夢中になっている。「見すごす」ことができないでいる。罪悪感はいつも感じている。わたしが女性で彼が男性だってことは、言い訳にはならないだろう。誰だってプライバシーは大事なのだから。でも、好奇心がわたしを突き動かし、あの穴へと向かわせる。どうしても、それを止めることができない。わたしはしないけれど、マスターベーションも、やっぱりこんなもんなんだろうって想像できる。とくに男の子たちは、やるとバカになるだの、猿と同類に退化するだの言われながら、それでも止めることができないでいるらしい。
隣の住人も毎晩のように猿に退化する。彼はちょっぴりポール・マクレーンに似ている。広い額は、のちに彼の頭髪に訪れるうら悲しい状況を暗示しているし、やけに色素の薄い肌や、小鼻の両脇にある赤いソバカスもよく似ている。目はリスと言うよりはボタンインコを思わせる。
その彼が、自分の突起物をはげしくシェイクし始めると、森のチンプに変身していくのだ。一番最後、その――フィナーレというかピリオドというか、その瞬間に彼は天井を見上げ、上唇を
もちろん、初めて見たときは、こんな細かいところまでは観察できなかった。わたしはバージンだし、18になるこのときまで、父親以外の男性の下半身なんて、一度しか見たことがなかったのだから。
中学二年生のとき、クラブ活動(ブラスバンド部だった)の帰りに、人気のない国立病院の裏手の道を歩いていて露出狂に出くわし、そこで初めてわたしは父親以外の大人の男性のあの器官を見た。一瞬のことだったのに、いまでも鮮明に思い出すことが出来る。それは、魚肉ソーセージにそっくりだった。金属製の輪っかを歯で引っ張って、ビニールだかポリエステルだかのフィルムを
それが13歳のときだから、以来5年ぶりということになる。わたしがまた魚肉ソーセージというか、首長竜というか、そんな有機的な付属物を目撃することになったのは。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます