蜃気楼(七)

 六月二十六日の昼。

 老執政[スザレ・マウロ]と[タリストン・]グブリエラは、西南州の主だった武官を薔薇園[執政府]に集め、近西州の州都クスカイサ討伐に関して発議した。

「七州統一の夢半ばにして、コイア・ノテのためにたおれられた大公[ムゲリ・スラザーラ]のあだを取らぬは、いくさ人として恥である。しかも、奸賊ロアナルデ・バアニとラール・レコは、不遜にもコイアの孫であるケイカに近西公を僭称させるつもりと聞く。諸君らは、大公に引き立てられて今日こんにちの地位を得ておいて、それを坐して見るつもりか」

 一時は大公と並び立ったこともある老執政の弁に、しばらくの沈黙が流れたのち、疑問を呈したのはバージェ候[ガーグ・オンデルサン]であった。

「執政官殿と東南公[グブリエラ]がそのような考えをお持ちなのはわかった。しかし、一番肝心な公女[ハランシスク・スラザーラ]さまのご意思は確認されたのか?」

「公女さまも我らと同じく、ノテ家の乱逆はお許しにならないと思われますが」

とモウリシア[・カスト]が答えた。

 それに対して候は、「おたずねしていないのだな」と冷たく言い放った。

「その御心を直接お聞きしたわけではありませんが、お父上がしいされたのです。仇を取りたいと思うのが子の自然な情ではないのでしょうか」

 言葉に慇懃いんぎんれいな響きを持たせながら、モウリシアが微笑で応じると、候は立ち上がり、参列する者たちを一瞥いちべつしてから、重ねてたずねた。

「この中で公女さまがどういうお方なのか知らぬ者はあるまい。父上の仇に興味関心がないなどと南衛なんえい府尉ふい[ノルセン・サレ]を通じてみやこびとの耳に入ったら、何とするのだ。ただでさえ、士気が上がりそうにないいくさで」

 「ですから」と言いかけたモウリシアに対して、「公女さまのご意思を確認してから軍議を開け。まずはそれからだ」と候は一喝した。

 候は続けて、グブリエラのほうを向き、「国主さまの名で西征の軍を起こすという手もありますがな」と言外に、摂政[ジヴァ・デウアルト]と話がついているのかと問いただした。

「だいたい、この場に南衛府尉がいないのが気に入りませんな。西南州でだれよりも西征のことを知っている男が呼ばれていない」

 それまで態度を表していなかったいくさ人たちの中で、この言にはうなづく者が少なからずいた。

「自分が生き残るために、兄の遺体を軽んじ、重荷となった父親を見捨てて逃げ帰った男に、聞くことなどあるのですか?」

 初めて口を開いたグブリエラに候は即答した。

「少なくとも、生きて逃げ帰る方法は教えてもらえます」

「いくさ人が戦う前に逃げ帰ることを考えるのですか?」

「真のいくさ人ならば、当然のことですよ……」

 歴戦のいくさ人である候に断言されると、まだ若いグブリエラには言い返す言葉がなかった。

 話し終えた候が席に坐ると、場に重たい沈黙が流れたが、その静寂を打ち消したのは、老執政の声であった。

「左騎射[オンデルサン]殿はそう申されるが、もし、諸事情により、公女さまもしくは国主さまの御心をお尋ねすることができなくとも、大公に御恩のあるいくさ人が集まって、自発的に西征の軍を起こすというのならば、問題はないと思われるが?」

「ということは、臣に、公女さまでも国主さまでもなく、執政官殿の下命により、西征へ参加せよ、ということですかな?」

「……そういうことになりますかな」

 老執政の言に、候はふたたび立ち上がった。

「であるならば、失礼だが、私は大公さまのご指示を受けた執政官殿に従って来たまでで、大公さま亡き今、自分の意にそむいてまで貴公の言に従う義務はありません。公女さまか国主さまのご下命がない限り、現状では、臣はそのようないくさに兵を出すわけにはいかない」

 沈黙の中、席を離れようとする候に、後ろからモウリシアが、「それは七州の定めた序列に反しますぞ」と声をかけたが、候は「そのようなものは大公さまの死と共に消え去ったよ」と相手にしなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る